Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
158: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/17(月) 07:01:54.12 しーぷらぷらドロップアウター ちんちんぶらぶら全裸Rust断末魔 ウギャァーw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/158
328: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/24(土) 12:51:23.12 C++は良い言語→わかる C++はクソい言語→わかる C++はクソい言語、C言語使うわ→何言ってるんだこいつ C++使いたいけど、マイコンベンダーがC言語しか用意してないからC言語使うわ→わかる C言語開発に慣れてるし、下手に自分のわからない機能を使われるのが嫌だからC言語使うわ→どうぞ C++よりC言語使うべき→は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/328
454: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/01(日) 16:39:28.12 C/C++って一緒くたにしてるけどほぼC++やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/454
483: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/13(月) 11:16:09.12 今までは、OSや言語はC/C++を使ってきたが、やっと後継者現れた。リスクは実行効率が120%になる。 作ったものを製品化する、バグ対応、セキュリティを考えれば、もう乗るしかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/483
543: 仕様書無しさん [] 2023/02/11(土) 15:57:29.12 そこは言語によって様々だから慣れの問題だけど 短いから見やすくて書きやすくていいよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/543
676: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 14:34:29.12 俺は配信ドラマ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/676
755: 仕様書無しさん [] 2025/04/02(水) 00:20:04.12 監視・検出処理を挿入してランタイムにメモリリークチェックします vs メモリリークのおそれがあるコードをコンパイルエラーで弾きます ファイッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s