Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2021/05/05(水)12:39:51.06 AAS
そんなことしても無理やりコンパイル通すやり方が横行するだけだがな。
無理に禁止するやり方をSIerあたりが大好きなのはわかるが結果はお察しよ。
293(1): 2021/07/07(水)08:52:50.06 AAS
>>291
Javaの産みの親 James A. GoslingすらScalaを選んでるのに?
Javaは歴史的に必要だったとか価値があったなら分かるが
設計は新世界を夢見たものの複雑な思惑も混じった結果
James A. Gosling曰く”宇宙の悲劇”と烙印される酷さだぞ
409: 2021/08/12(木)19:49:02.06 AAS
goにくらべたら全然自由だろ
464: 2022/05/24(火)22:04:16.06 AAS
Rustいつはやんの
493: 2022/08/06(土)21:48:00.06 AAS
>>492
これだけIT大手各社が本格的に核心部分へ導入してるのにβ版なわけがない
unsafeとは、コンパイラが安全性の保証などをその部分だけは面倒見れないのでプログラマーの自己責任でコードを書いてね、という部分
つまりほとんどのプログラミング言語はプログラム全体がunsafe
非unsafeな部分があるRustで書くのが圧倒的に有利
617: 2023/05/19(金)21:23:42.06 AAS
だよな。AIがどれだけ複雑なシステムも確実にノーバグで出せるのなら
いちいち人間ごとき向けのプログラム言語を間に挟む意味がない
628: 2023/06/07(水)09:58:03.06 AAS
>>591
crates.io はごちゃごちゃ感しかない
658: 2023/09/16(土)22:16:18.06 AAS
それいいな
705: 2024/12/15(日)21:36:42.06 AAS
もう一歩進歩があるはずなが
707: 2024/12/19(木)20:20:09.06 AAS
rustくらいすぐにできるやろ
でも世の中はなんちゃってエンジニアばかりで
当たり前なことが出来ないのばかりだからなぁ
738(1): 03/31(月)23:49:40.06 AAS
コンパイルイメージがくそでかくて何仕込まれてるかバイナリ見てもわからないとか
怖くてマシンに載せることすらためらわれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s