やめてくれよ、おっさんプログラマー (292レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
66(2): 2020/04/19(日)12:43 AAS
「おっさんプログラマー」と、熟練者を揶揄する若い老害を見ていると、
狭い見識と乏しい経験に閉じこもった傲慢さや幼児的万能感に毒され、
その分、承認欲求が肥大していて、常に苦しそうで、なんというか哀れだ。
自分を飾り立て、大きく見せるシューカツの影響で、仕事を通じての
豊かな想い出が何も無いせいだろう。
でもそいつがそうなったのは私のせいではないし、どうしてやることもできない。
なので、そいつと目が合いそうになったら、そっとまばたきするか目をふせる。
万が一目が合ったら、微笑を浮かべて敵意がないように示して、
弱々しいオッサンを演じてみせてあげて彼らの脆弱なプライドを満たしてあげて、
その場をやり過ごす。
省3
71(1): 2020/04/21(火)09:52 AAS
>>66
若いのに老害とか凄いですね
77: 2020/04/26(日)16:42 AAS
>>76
つまり若き老害は
すでにある知識で解決できるので必要なく
最初から正しい主張をするので曲げる必要がなく
勝手に管理職に祭り上げられ、結果のみ求められ、不勉強なワーカーを導くハードワークで
会社の信頼が厚く、常に新しい挑戦を強いられて
自分の勝手な理想を会社に押し付けない理性を持っていて
そんな状況で>>66で言うところの熟練者を「おっさんプログラマー」と揶揄している訳ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s