世にも悲惨なSIer業界 2社目 [無断転載禁止]©2ch.net (395レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(1): 2016/03/12(土)23:19:09.18 AAS
>>124
> 自分で仕様決めて自分で作れよ、できるならね

それやってる人は世界中に無数にいるよw
202
(1): 2016/03/26(土)22:46:56.18 AAS
社長の独断で案件が始まりすぎ
最初のスケジュールは割りと普通なんだけど、上流工程でダラダラしすぎてるから開発の期間がどんどん削られる
どこの企業もこんなもん?
235: 2016/06/10(金)13:18:49.18 AAS
色々な言語や技術が登場しかつ進歩の早い業界だから
35歳にもなるとその進歩に追い付けず辞めていく人が多い、
って意味でそう言われてるけど、
実際は年食えば食うほど管理側に回るから
むしろマネージメント能力の方が必要で、
技術力は若手に求められる。
その上保守的な会社は今動いてる仕組みを変えて新しい技術を導入しよう
なんて思わないので派遣メインじゃなきゃ
その説は当たってるようで当たってないのが現実。

とはいえクソな職場が多いので「やってらんねー!」と
省1
369: 2019/11/20(水)23:32:36.18 AAS
Twitterリンク:ohtsuka
この人、SIer至上主義っぽくて、SIer以外のやり方は素人があくせく無い知恵絞って
コードらしきものを書いてるだけ、みたいなことばかり言ってるようなんだけど、
SIerってそんなに管理もすごいし出てくるシステムも高品質なんでしょうか?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s