どうでもいいことばかり報告するスレ34 (199レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)08:34 ID:JqHKpNf6(1/2) AAS
ありが党!だとかぬかしてるんで消し込んでやりましたよ
まあ、どうでもいいんですがね

どうでもいいことばかり報告するスレ33
2chスレ:pav
167: ミノル太 ◆gVQAKXeeiA 09/12(金)01:33 ID:4frcwL4+(1) AAS
ホントどうでもいいんだけどヤフオクでこんなの見付けてしまった
画像リンク[jpg]:jpeg.men
168: 09/12(金)08:17 ID:HKm7qIUM(1/3) AAS
アワビ焼きか、、、あまり売れそうにないな

炭が余ってるけど使う機会がない
焼き鳥、というか豚バラねぎま串が見切り品で安くなってたので買ってきた
せっかくなので炭で焼くことに、、、めっちゃウマ、手間はかかるがめっちゃ美味

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
169: 09/12(金)08:20 ID:HKm7qIUM(2/3) AAS
締めは焼きおにぎり、これまためちゃウマ
ご家庭でキャンプ気分も味わえます

調味料を小分けにして持ち出すのが面倒だったので
少し考えてインスタント味噌汁でいいか、と味噌焼きおにぎりに、これは良いな
170: 09/12(金)08:32 ID:HKm7qIUM(3/3) AAS
iPhone17の予約が今日からだ、発売は19日来週だ

チタンのプレミア感が無くなり重く厚くだっさいデザイン
それはアイフォンと言うにはあまりにも大雑把すぎた
どーするよ、おい
Air、無印は悩まなくていいが、、、、proでないとイヤンなの
171: 09/12(金)09:19 ID:0J/lB4Nd(1) AAS
Qubuzを続けるか
ロスレスSpotifyに乗り換えるか
音質だけならQubuzか
使い勝手やレコメンド、邦楽はSpotify
172: 09/12(金)09:58 ID:W1yI52AQ(1) AAS
FM/AMチューナーについて 5台目
2chスレ:pav

772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/07/12(火) 14:01:31 ID:YnJnFfcM

アキュはコミュニティ局用チューナーなのか?
もっと良質な音質の局を受信する為のモデルだろ。

コミュニティ局ならそれこそ選択度の高い高感度(音質関係無し)チューナーが適任。

T-1000に対してかなりアホな独自解釈だな。
アキュスレまで荒らすな、ド素人が。
省6
173: 09/12(金)16:48 ID:m/TSW8VP(1/2) AAS
いまおもしろいのはFM局なんかじゃありません
AM局のFM波
ぼくのおすすめはTBSのFM90.5
174: 09/12(金)16:49 ID:m/TSW8VP(2/2) AAS
古いラジヨでギリギリ受信できます
175: 09/12(金)16:56 ID:ewuQaJtN(1) AAS
うちは、これの中身の基板を全部破棄して代わりに小型デジタルアンプと
Bluetooth受信機を仕込んでいます
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

ソースはスマートフォンからラジコの地元のAM放送を飛ばして聴いてますが
まあFMで聴くよりもクリアで堪能出来ます

ちなみにスピーカーユニットもBOSEのフルレンジに交換して取り付けています
176: 09/12(金)21:25 ID:aGYzss0e(1) AAS
9月26日(金)で金曜の60TRY部(ラジオ日本)の放送は一旦終了
177: 09/13(土)01:25 ID:OLejzwFx(1) AAS
オールナイトニッポンX(クロス)
@ANN_Xross
🎉\NEWS/🎉

『AKB48グループのオールナイトニッポンX(クロス)』
⏰9/19(金)24時〜放送決定!

「まいにち配信2000日」達成記念!宗雪里香(STU48)、高雄さやか(STU48)、田中伊桜莉(HKT48 チームK?)、栗山梨奈(HKT48 チームK?)が登場!

外部リンク:news.1242.com

#AKB48グループANNX
178: 09/13(土)07:56 ID:bYE1PzIr(1/4) AAS
おはよ~諸君、iPhone17の予約は済んだ?
関連スレ見てきたけどProにはLiDARがあるからと言ってる人は一人もいなかった
まあそんなもんなんだよな
Insta360でガウシアンのソフトの方が可能性を感じるし、色々やってみたいが高くて買えねぇ
179: 09/13(土)08:19 ID:bYE1PzIr(2/4) AAS
いよいよオーディオの秋だ
こちらも非常ーーーーっに厳しい、
180: 09/13(土)21:38 ID:K8d+a4xH(1) AAS
無駄な病院受診で不信感つのりまくりのぼくの経験を聞いてくださいな
右耳を含んでそこから後頭部右半分と首が痛くてしょうがない
指先でさわっただけで、耳に雨粒が落ちただけで痛い
おととい当地総合病院の脳神経内科を受診してMRIとX線で検査しました
結果脳に異常なし、よって痛みの原因不明、整形外科をとのこと
で、きのう同院整形外科受診
ほとんど同じ部位を脳神経内科とは違う観点で?再度MRIとX線
ぼくの頸椎はストレートネックを通り越して前下がり状態なので血流悪く
上半身全体に痛みがひどいのですが
それも含めて前記後頭部の痛みの原因ではないし手術もおすすめしないとの診断です
省9
181: 09/13(土)21:56 ID:NNK8EpGH(1) AAS
ヤブ医者に騙されたぬ
オデオヤってれば 嫌でもワカルとわ思うケド ブランド(肩書き)と出音(能力)わ 無関係だぬ
182: 09/13(土)22:10 ID:bYE1PzIr(3/4) AAS
木を見て森を見ず? 逆か、ありがちな話で町医者の方が
そういう見立ては上手かったとは、かなり昔に言われてた
183: 09/13(土)22:15 ID:bYE1PzIr(4/4) AAS
ジャンクレコードあさりに行ってきた、釣果は無し
中古、ジャンク品も見てきたが夏休みか盆休みで整理でもするのか?
なかなかに充実してた、しかもまずまず安い物も、、、
古いプリメインが1万以下とか、スピーカーが数千円、レコードプレーヤーも増えてた
184: 09/14(日)02:33 ID:Xcglr9On(1) AAS
連日の猛暑酷暑で
お亡くなりになった方々が全国的に……
185: 09/14(日)08:31 ID:1SuV4lDG(1) AAS
ぽんこつ5chまた書き込みできない、ほんと終わってるわー

ドフレポート、ジャンク巡り、みたいな動画が最近はよくある
写真SNS、OKなんて書いてあったりもして願ったりかなったりっぽい
オレもやりたいが一店舗しか行かないから無理だ
186: 09/14(日)11:33 ID:5vOhuSnJ(1/2) AAS
学習リモコンってもう結構昔からあるじゃん、だから簡単なもんだと思ってたんよ
しかし赤外線リモコンって調べるほど意外と複雑、難しいのだ
いやぁ照明のリモコンが壊れちゃって何とか出来ないかと、、、
調べ始めると、まあわけわからん。ロジアナで調べるのが一番良さそうだが
そんな物持ってない
187: 09/14(日)11:41 ID:5vOhuSnJ(2/2) AAS
今あらためて照明用の汎用リモコンがないか?検索したら、あった!
凄いなチャイナ、買っチャイナ
188: 09/15(月)08:16 ID:l7KvFxnh(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]

ここで紹介されてる映画知ってる?
知らないものが多いがカンバセーションが入ってる
コイツはできる男だ、信用できる男だ、なんか他の映画も見たくなってくるな
189: 09/15(月)12:36 ID:l7KvFxnh(2/2) AAS
ようやっと赤外線リモコンの動作ができた
わかれば簡単って言えば簡単だけど、わかんねぇよ
あれこれ実例を探して回って真似して理解した
照明のオンオフだけでいいから正直もっと簡単だと思ってたんだがなーーー
甘かった、甘すぎた

結論、千円の汎用リモコンを買うのが賢い
190: 09/16(火)08:42 ID:TMLRRLLf(1) AAS
しかし千円すら惜しむプア、やっぱりなんとかしたい
ちなみに赤外線LEDは壊れたリモコンから取り外して使った
Arduinoにはいろんなライブラリがあって赤外線リモコンのライブラリももちろんある
オレもそれを使ったが立派すぎて何だか分からない使い方がわからないという、、、
でATTINYなんかに組み込むにはライブラリが大きくて使えないらしい
191: 09/17(水)13:10 ID:WHVDzDZL(1) AAS
赤外線リモコンか。
かれこれ20年前かそれ以上以前にピュアオーディオ板に私が書き込んだもので、リモコンが効かなくなった時のトラブルの切り分け方について書いたを思い出してしまった。
CDプレーヤーだかがリモコンで操作できなくなったどうしようという相談に私がアドバイスしたもので、本体故障はメーカーで修理だけど、リモコンから赤外線が発射されてないのが原因の場合もあると。
リモコン故障と分かれば本体を送る手間も省けるので、要はリモコン不良なのか本体不良なのかの切り分け、ここは自分でできると書き込んだ。
その方法として携帯のカメラ機能、これで新品の電池に入れ替えてカメラに向かってボタン押して、携帯の画面でリモコンのレンズが光って見えれば「本体故障」、光ってなければ「リモコン故障」であると。
人間が光として見える周波数帯より撮像素子CCDが光を受けて電気を出す周波数帯の方が広い(赤外線が入力されても電気出力する)事を利用した技なんだけど、プロと思える人からも好意的なレスあったりしてプチバズった。
これスマホ時代の今でも通用して、リモコンを押すボタンで明滅のパターンが違ったりしてへーと思う程度の暇つぶしにはなるよ。

何年か前に機器の故障でメーカーのお客様相談センターに電話した時、応対してくれた人がこれこれと「この方法」で確かめてくれと言ってきたとき、「それ俺が考えたんだよねー」と言いそうになった。
もちろんそんな事せず「はーなるほど」と普通に返事した。
192: 09/17(水)14:55 ID:EZfIYLSq(1) AAS
「もう二度と悪さしに出てくんなよハッタショめwwww

今日も最後にレスつけたと思って勝利宣言しちゃったハッタショの駆除完了!!!w」
193: 09/18(木)08:07 ID:jvdUc6cT(1/3) AAS
オレはラジオを使ってる、LEDの不良は分からないがリモコン動作のチェック、電池のチェックはそれで事足りる
最近のスマホはメインカメラは赤外線フィルタが入っていてチェックに使えない、ダメだコリャと思ったら
インカメラはまだ使えたんだな、そのうちインカメラも使えなくなりそうで怖い
194: 09/18(木)08:15 ID:jvdUc6cT(2/3) AAS
最近良かった、面白かったアニメにザ・ファブルがある
殺し屋かよー、興味ないわと思ってたんだけど、なんかちょっと笑えるとのことで見たらハマった
ボトムズの監督だった、、、、、、えっ? 82歳だってよ
195: 09/18(木)08:21 ID:jvdUc6cT(3/3) AAS
面白いアニメは不思議と音楽も良い、ファブルも良かった
あと最近良いのはよふかしのうた、これは凄い
相乗効果なんだろうけど、昔のアニメもそんなのが多った気はする
ゲームもそうかも知れない
オーディオ製品も音の良い製品は不思議とデザインも良い
これも昔から言われていることだが、デザインでピンときて惚れ込んで使うから
結果的に良い音がするのかも知れない
196: 09/18(木)16:40 ID:3VQvXT61(1) AAS
玄関にダンボール箱があるので見てみたら極早生みかん92個届いてた
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s