Nmode[エヌモード]Part23 (346レス)
1-

1
(1): 2024/08/09(金)09:31 ID:tVYGU/Eq(1) AAS
Nmode(リリック)公式HP
外部リンク:www.nmode.jp

公式facebook
Facebookリンク:lyric.audio

前スレ
2chスレ:pav
317: 05/25(日)12:04 ID:FlxH298Q(1) AAS
出力不足で魅力的な低音が出ないんだよな
中高音だけだと飽きる
318
(1): 05/27(火)15:30 ID:YRIft6nJ(1) AAS
>>313
肝心の1ビットアンプのチップがテレビ用の古いチップ
それを使い回してるわけだから無理なんだよ
319: 05/27(火)16:30 ID:Y1pavrfO(1) AAS
言い出せば車載やパチンコ筐体用なのでデジアンわダメダメってゆー論理かぬ
320: 05/27(火)20:08 ID:MhKshByL(1/2) AAS
>>318
X-PM100MK2以上は出ないって事?
321: 05/27(火)21:23 ID:rg4hSu1D(1) AAS
衰退するだけになったメーカーに新商品期待すんな
322: 05/27(火)21:28 ID:MhKshByL(2/2) AAS
部外者が適当言ってもねw
323: 05/28(水)14:05 ID:Dj4mvncr(1) AAS
x-pm10以前のチップは、震災かなにかの影響で作れなくなった。それで別なチップに移行して音が変わったと聞いたことがある。
それがテレビ用のチップってわけか。
324: 05/28(水)14:17 ID:0vkKwJQo(1) AAS
以前X-PM10所有者のブログ見てたら
「低域のフォーカスが甘い感じもします。この辺りは採用されているチップの特性なのかも?」
と書いてあったの思いだした
325: 05/28(水)22:17 ID:zg4/xXwX(1) AAS
昔のがアナログデバイセズのテレビ用チップって話じゃなかったのか?
326: 05/29(木)21:03 ID:uCxJKil1(1) AAS
チップもだけど、CSRから城下工業に変わった影響も音に反映されてそう
327: 05/29(木)21:27 ID:9uZ9AbaT(1) AAS
吉田苑もX-Pm7比でX-PM10当時よりも
基板がブラッシュアップされているや
X-PM10の2台時/BTL時よりも電源がでかいって
記事にしてるし、音は違うだろうね
328: 05/30(金)11:30 ID:e3M0NS6W(1/2) AAS
どれだけ腕を上げてもNモにしかできない音楽あるような気がする
329
(1): 05/30(金)11:31 ID:e3M0NS6W(2/2) AAS
楕円信者はバカだからその名出した瞬間説得力ゼロになる
330: 05/30(金)13:23 ID:CcTul/a/(1) AAS
>>329
何で信者やバカとか口調強いの?
吉田苑で悔しい思いでもしたのかな
残念だけど吉田苑の方が君より説得力あるよ
331: 05/30(金)15:35 ID:IpJQZlX0(1) AAS
販売店が、売るために過去の製品より優れている点を宣伝するのは当然として、
商売だからそれを批判するつもりは毛頭ないけど、自分はPM10以前の音のほうが好きだし、そういう人多いような感覚がある。
PM10の方向性に戻すなら、新製品も買いたいと思えるけど、いろんな意味で無理なんだろうな。
あくまで個人の意見です。
332: 05/30(金)17:15 ID:M3C3QTUU(1) AAS
PM10系は特に駆動力不足と低音がネック
PM100系は低音の切れと生々しさがある
333: 05/31(土)15:45 ID:oWA63BbI(1/3) AAS
すげー悔しがってて草
334: 05/31(土)15:48 ID:oWA63BbI(2/3) AAS
Nモは楕円と蜜月になった地点で終わりの始まりだったな
楕円に踊らされ客の信頼失い楕円にも切り捨てられた
335: 05/31(土)15:50 ID:N1vH3Rn4(1) AAS
いつもPM10が悔しがってるよな
336: 05/31(土)15:52 ID:oWA63BbI(3/3) AAS
SOULNOTEもアクの強い音にされそのイメージ未だ払拭されず不振続き
337: 05/31(土)18:52 ID:+H6zceDV(1) AAS
むしろsoulnoteは国内より海外が売れてるっぽい
338: 06/01(日)14:34 ID:/AY+kU8n(1) AAS
だから国内評価下げたのは…以下ループ
339: 06/21(土)11:26 ID:5j/6Escy(1/2) AAS
x-pm100はmk2になって凄く良くなってるよ。
大きなスピーカーじゃなければ。

ブックシェルフには最適解の一つなんじゃない?
340
(1): 06/21(土)11:29 ID:5j/6Escy(2/2) AAS
ただ、吉田苑とかの薦める、雷神やrpc-10だと魅力半減。
もう少し色気のあるケーブルじゃないと。
341: 06/21(土)17:17 ID:jB3SUREW(1) AAS
根岸のやつで十分
342: 06/23(月)23:42 ID:1JLHZsTt(1) AAS
>>340
自分はJPA-15000にした
343: 08/05(火)23:48 ID:BwTSTPAN(1) AAS
質問です。X-CD1という古い機種を使っています。本機にはリモコンが付属していないのですが、本機で使える汎用リモコンはあるのでしょうか。本機前面にはリモコン用の窓?みたいなものがあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
344
(1): 08/06(水)04:15 ID:b46Yt19q(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
>SOULNOTEのsc1.0

互換性のアル製品があるらすいぬ
345: 08/06(水)15:04 ID:JI3YC/8e(1) AAS
>>344
ありがとうございます!これから調べてみます。
346: 08/27(水)22:41 ID:cP4+SzK8(1) AAS
そろそろX-PM300の販売おねがいします
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.781s*