Dynaudio ディナウディオ 統合スレ Part41 (331レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/03/17(日)12:54 ID:jS6M2j4f(1) AAS
Dynaudioのスピーカーについて語るスレッドです。
■ メーカーリンク
DYNAUDIO JAPAN
外部リンク:www.dynaudio.jp
本家サイト
外部リンク:www.dynaudio.com
※前スレ
2chスレ:pav
302: 2024/10/17(木)16:00 ID:FKnbOiVw(1) AAS
ディナ高いのって日本だけだからなぁ
covidによる値上げが大きかった
海外では正当な評価を受けられる値付け
303: 2024/10/25(金)00:01 ID:1XGff8gw(1/2) AAS
スピーカーなんて太古の昔から基本原理はみんな同じなんだから新型でもそう大差は無いんだよ(壊疽3と壊疽2は大きな差があるが)
ある程度のもの買っとけばそれで一生満足しとけ
304: 2024/10/25(金)00:04 ID:1XGff8gw(2/2) AAS
壊疽2までの振動板背後に吸音材詰めすぎで後方の音殺してる駄音から壊疽3に買い替える価値はあるがな
305: 警備員[Lv.24] 2024/10/25(金)00:19 ID:PD18xpqQ(1) AAS
エソ2iもhexis採用でエソ3に近い
実際聴いてもcontourとconfidenceの差は価格差ほどは無い
306: 2024/10/26(土)10:23 ID:L8+2E/q8(1/2) AAS
壊疽3以前の音はダメダメ まともに聞けない
307: 2024/10/26(土)10:24 ID:L8+2E/q8(2/2) AAS
他のメーカーと違う特徴的な尖った音を出したかったのかもしれんが
308: 2024/10/28(月)00:38 ID:RkpRyHWh(1/3) AAS
楕円が目指してる音が偏った全体性を考えてない音なのはよく分かった
309: 2024/10/28(月)00:39 ID:RkpRyHWh(2/3) AAS
木を見て森を見ず
310: 2024/10/28(月)01:13 ID:RkpRyHWh(3/3) AAS
いくら1ビット自体が優れてるとしたってデジタルアンプにも音に影響するアナログ部分はあるわけで
そのアナログ部分は大手に勝てんでしょうな
311: 2024/10/28(月)11:48 ID:lUX3iVzK(1) AAS
それはそうと新しい代理店は?
312: 2024/10/28(月)19:30 ID:T/VKvrYL(1) AAS
元の代理店にも問題があったかもしれないにしても、あの経緯見てやりたがるとこ皆無でしょ。
自前で支社作る気にならん限りずっとこのままだろ。
313: 2024/10/28(月)20:07 ID:dCjJBkYo(1) AAS
SP25の保証ってどうなるんだ?
314: 2024/10/29(火)03:07 ID:EVfdnIlB(1) AAS
ディナウディオジャパンがここまで頑張ってきたのにあっさり切っちゃうんだもの
中国資本になってから色々変わっちゃったのかな
個人的にカリモクコラボデザインはダッサイし、Confidenceの方が余程格好いい
ソファやチェアとしてのカリモクは好きだけどね
315: 2024/10/29(火)08:11 ID:he9PlMKL(1) AAS
むしろセルフネガキャンかってくらいひでー店だった
こんな所とずっと提携してたなら本社もストレスヤバかったろうな
日本は切られても仕方ない
316: 2024/10/30(水)18:34 ID:nQ0bBtLP(1) AAS
コンターレガシー発表
しかし日本には関係ない
317: 2024/11/17(日)12:53 ID:MzC9/hK4(1) AAS
ストーカーハッタショ田吾作www
キモ過ぎて女に一生縁のない弱男ww
318: 2024/11/17(日)13:52 ID:mi0v9X76(1) AAS
田吾作にイジメられてるハッタショww田吾作が居ない所を探し回る知恵遅れwww
319: 02/05(水)21:15 ID:Nt04qpUo(1) AAS
低音がゴムゴムしい
320: 02/27(木)16:25 ID:/ys41v2j(1) AAS
日枝久さん愛用のディナウディオ
321(1): 02/28(金)11:32 ID:w8Epr4Yz(1) AAS
ソースは?
322: 02/28(金)11:39 ID:Hse0aUuQ(1) AAS
>>321
テラジマのオヤジ
323: 03/27(木)23:55 ID:mGv047eN(1) AAS
日枝さん辞めちゃったよ
希少なディナウディオユーザーの有名人が
324: 03/28(金)11:07 ID:jsD8grPh(1) AAS
代理店マダ?
325: 07/14(月)08:54 ID:HH7EZnt+(1) AAS
philewebに記事出てるな
中国企業だな
日本にはやる気なさそうだ
326: ころころ 07/14(月)10:21 ID:Nl0AnK0t(1) AAS
外部リンク[html]:www.phileweb.com
輸入代理店ではなく直営になりそうって去年から言われてたけどまだ1年かかるのか
327: 07/18(金)12:12 ID:ziA6hqBc(1) AAS
デンマーク発ハイエンドオーディオブランド「DYNAUDIO」、佐藤商事が総輸入元として8月から新体制
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自分はKEFを愛用しているが、その次に注目していたブランドなので一安心の記事
328: 07/18(金)13:17 ID:msMoj4HD(1) AAS
カーオーディオじゃねーかw
329: 07/21(月)21:59 ID:fzWYSGyX(1) AAS
>>1
ディナは高いのに音はたいしたこと無いんだよな
330: 07/24(木)21:49 ID:R/CMDJCc(1) AAS
ゴムっぽい弾力のある音だぬ
331: 07/24(木)22:53 ID:hjdkT0lC(1) AAS
ツィーターがベト付く不具合しか覚えてネエぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*