Windows Updateの思い出 (47レス)
Windows Updateの思い出 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/28(木) 18:20:58.25 ID:DAl7SW+g Windows11でKB5063878とKB5062660でSSDが破壊されてOS起動不可になったりデータ消失するらしいぞ わいはKB5063878がインストールされてたから念のためアンインストールしといた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/1
18: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 19:42:04.01 ID:mWD8FPEi なぁにMSだからPCぶっ壊れたらドンと新品にかえてくれるさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/18
19: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 20:16:29.19 ID:bfoNuw4O update出来ないようにしとけよ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/19
20: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 20:31:52.47 ID:00T23Uc3 >>15 4月あたりのアプデでブルースクリーン頻発するようになったやつは 修正パッチが何度か出てブルスク起きないようになった 本当にあれはひどかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/20
21: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 20:34:33.65 ID:qoyBCg+C まだ23H2キープしてるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/21
22: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 20:53:27.91 ID:3Nid092b home民だから消してもすぐ入れたがるしいつの間にかBAされてるわよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/22
23: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:02:59.76 ID:bfoNuw4O 従量課金モードにすると勝手にダウンロードしなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/23
24: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:06:58.69 ID:bfoNuw4O もしくはupdateのダウンロードに使用されるフォルダを魔改造 C:\Windows\SoftwareDistribution セキュリティ開いてSystemなどの権限を持ってる連中の書き込みを拒否してしまうま http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/24
25: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:08:38.05 ID:XZm7B9Rl >>21 23H2キープしてても10月くらいにアプデ止まるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/25
26: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:24:44.27 ID:XZm7B9Rl >大量のデータ(数十GB)を連続して書き込むと、 >特定のSSDでアクセス不能になることがある https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2040076.html 自分はせいぜい多くても10GBくらいなんでまー影響は出ないかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/26
27: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:26:35.31 ID:zybckT8C ちょうどバックアップ取ろうかってタイミングだったから 日和ってちまちま数十GBごとにフォイルコピーしたわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/27
28: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:31:43.33 ID:ciWIq1nV >>1 まだwin10のままにしててマジ助かったwwwww 今でもwin11にする利点がこっち側には無さすぎるのはある意味では凄いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/28
29: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 21:37:24.96 ID:ZjwM6IcJ 電源入れるのが怖い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/29
30: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 22:00:53.94 ID:Zv5YjhQI けっこう被害報告出てんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/30
31: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 22:12:11.15 ID:t72QzIc5 >>20 そうなんだね、ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/31
32: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 22:46:16.12 ID:fjiC5rrE >>18 PCだけもらってもこまるんだよなぁ データや情報が本体香やし・・・ わいはPSO2の時に二度と手に入らないエロ動画を失った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/32
33: 既にその名前は使われています [] 2025/08/28(木) 23:44:27.74 ID:nLgGrpuY >二度と手に入らないエロ動画 kwsk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/33
34: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 00:02:39.20 ID:1sb6V+O5 OSの開発元であるMicrosoftとSSDのコントローラ製造元の一つのPhisonからは「指摘された不具合が再現できない」とゆーとるんだが OSとは別に他にトリガーとなる原因が存在している様な気がする Bleeping Computer:Microsoft asks customers for feedback on reported SSD failures ttps://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-asks-customers-for-feedback-on-ssd-failure-issues/ wccftech:Phison Dismisses Reports of Windows 11 Updates Bricking SSDs, Runs Rigorous Tests Involving 4500 Hours on Drives But Unable To Reproduce Errors https://wccftech.com/phison-dismisses-reports-of-windows-11-updates-bricking-ssds-runs-rigorous-testing-unable-to-reproduce-errors/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/34
35: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 01:59:44.33 ID:ir6xHuUF なるほど、パンパンのssdにむりやりかきこもうとするからおきるのか MSはパーテーションすらきらう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/35
36: 既にその名前は使われています [sage] 2025/08/29(金) 06:03:01.65 ID:gHz8M6uC SSD使ってなければ無害? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/36
37: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 06:31:54.54 ID:lM60Sf+L 基本SSDってパンパンに近いと寿命早まるからねえ にしてもそれでもガンガン書き込まないとSSD死なないはずなんだけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/37
38: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 07:09:28.24 ID:ir6xHuUF いまはssdつけるのがデフォだからねえ それ以前なら関係ないかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/38
39: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 07:46:48.56 ID:FoS4NLRu 擬人化windows10が勝手にアプデする画像はよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/39
40: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 10:44:13.33 ID:I54W9bA8 大きなパッケージファイルを書き込むと発生するのかと思ってたけど 大量のファイルを連続で書き込むと発生することがあるのか 念の為、5063878はアンインストールしておいたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/40
41: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 12:13:28.34 ID:lM60Sf+L あ、ついに我がPCにも24H2がおいでになった(再試行で止まってる) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/41
42: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 13:36:32.31 ID:nprXU6qJ うち22Hでロックしてるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/42
43: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 13:40:17.98 ID:arWCgqgg 大事なデータはHDDに逃しておけばええんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/43
44: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 13:41:24.59 ID:lM60Sf+L 基本的に大容量データはHDDでいいでしょ ゲームはSSDにいれたいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/44
45: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 14:28:24.55 ID:8KgWnwA+ バックアップは週一でSSDとHDD両方にしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/45
46: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 16:16:59.71 ID:nprXU6qJ バックアップは自動で1時間おきにしてる、自動で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/46
47: 既にその名前は使われています [] 2025/08/29(金) 19:22:48.46 ID:Zr8nRGke アンインストールはしたけどこのままってわけにもいかんよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1756372858/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s