ネカフェ店員だけど [無断転載禁止]©2ch.net (95レス)
1-

1
(1): 2017/09/02(土)11:48 ID:TlKjWAI50(1/3) AAS
質問あったら答えます
66: 2017/12/20(水)06:34 ID:OsRCTnh/0(1) AAS
うちは銀行振込だよ
67: 2017/12/24(日)00:28 ID:uCzlcRZY0(1) AAS
基本タバコ臭くないし店員さん感じ良いし、なんだけど

SODもEMFも既にサービス中止してるのにトイレに貼ったままにしてるのはなんだかなーな
68: 2018/01/02(火)00:43 ID:VFiDFEej0(1) AAS
漫画喫茶でも稼げるような裏技など

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

SX4VELMLP8
69: 2018/02/24(土)21:31 ID:OQumqXRf0(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
70: 2018/02/27(火)15:14 ID:+pnXFfAv0(1) AAS
どこの店もシフトあがるギリギリでやることクソほど増えて詰んだりしますか?
71: 2018/05/14(月)22:44 ID:JR2CLpjL0(1/2) AAS
masu
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
外部リンク[php]:jp.pornhub.com
72: 2018/05/14(月)22:46 ID:JR2CLpjL0(2/2) AAS
masu
外部リンク[html]:haramika-memo.blogspot.jp
73: 2018/05/24(木)06:07 ID:zKVJhKmc0(1) AAS
AA省
74: 2018/05/28(月)15:23 ID:GB4x1lZI0(1) AAS
質問したいんだけどでかい声でしゃべってる客を注意しないんですか?
自分が行くところはバカみたいにでかい声でしゃべってる大学生くらいの2人組がいるんですけど
うるせえぞって直接言っていいものか迷ってるんですけど
75: 2018/05/28(月)18:25 ID:T9UvFJ3L0(1) AAS
コッチもフロアを常時把握してるわけじゃない
規模によっちゃ清掃に行くか、温度でもチェックしに行くか、他の用事がなければ
フロアの出来事に気づけない
大人しくスタッフに言ってくれ
するなとは言えないが相手が喧嘩腰で「お前関係ねーだろ?あ?あ?」とか
言う猿も少なくないし揉め事になれば警察対応になる。
悪くなくても事情聴取になるだろうしそっちもこっちもめちゃくちゃ手間だから
しない方がいいしコッチとしてはやめてほしい。
「あ、すいません」で済めばいいんだけどね。

スタッフには伝えてないんでしょ?まずそれしてみて
省5
76
(1): 2018/06/02(土)07:01 ID:oSoB7gfz0(1) AAS
快活クラブにマグカップ持参は許される?
77: 2018/07/05(木)16:42 ID:gBE8FdUq0(1) AAS
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1J6
78: 2019/08/05(月)17:34 ID:HOk1nm8n0(1) AAS
>>76
持ち込むのは構わんが使っちゃ駄目
79
(1): 2019/09/03(火)20:01 ID:sI239NPX0(1) AAS
快活クラブにマグカップ持参は許される?
80: 2019/09/03(火)20:12 ID:rbh7JyXr0(1/2) AAS
「バイト休みは、穴埋め代理人を探してからでないと認めない」というのと同義です。

>>社会常識として当然なのか?
貴方が自問してることは「社会...」ではなく、「会社常識」なんですよ(笑♪)
まともな会社〔=職場〕であれば、代役の穴埋めは職場が履行しますよ。

だってその為に「責任者」や「管理者」がいるんじゃないですか!
こんなことを一人のバイトに強要する事は、職場責任者の職務放棄でしかありません。

Q/皆さんは、「バイトが自力で代わりを見つけること」は社会常識として当然、負って然るべき責任だと思いますか?
A/まったく思いません。こんな馬鹿げた職場の責任者を腹の底から軽蔑し、あざ笑います。

ナイス
15
81: 2019/09/03(火)20:13 ID:rbh7JyXr0(2/2) AAS
>>79
持ち込むのは構わんが使っちゃ駄目
82: 2020/06/02(火)01:28 ID:CscsAs4p0(1) AAS
快活ですか
83: 2021/01/04(月)20:12 ID:FkzHeHuA0(1) AAS
あげ
84: 2021/01/12(火)03:23 ID:wuVbwCfP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
85: 2022/02/16(水)10:03 ID:2c/iuJul0(1) AAS
行くたびに、AV見て使用済みティッシュをゴミ箱に捨てて、ビニール袋を縛って退出するんだけど問題ない?
86: 2022/10/02(日)17:32 ID:zp+NLTFS0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
87: 2023/08/15(火)16:20 ID:65JQ+umI0(1) AAS
おばあさんは川で血を洗い流し、おじいさんは山へももたろうを埋めにいきました
88: 2024/03/01(金)13:45 ID:6ozB/tYX0(1) AAS
テッシュは無料ですか
89: 2024/09/15(日)20:00 ID:BmJdfilw0(1) AAS
ひまんこ
90: 2024/10/16(水)22:55 ID:ggOi2dHX0(1) AAS
ネカフェとコンビニバイト、両方経験(各3年以上)した事がありますが、ネカフェの方が大変な仕事だと思いました。

フロント受付(新規会員登録含む)、ブース清掃、コミック整理、お食事の調理と提供、ここまでの作業が基本で、時間帯によっては入荷コミック・雑誌の品出しや、古いコミックの返本業務、ソフトクリームマシンやドリンクバーの分解清掃、食材や備品の発注業務なども任されます。
私が勤務していた店では週末以外は2人体制だったので、忙しくなると様々な作業を同時進行させる必要があり、心身共に疲れ果てる日もありました。

自分はネカフェバイトはもう懲り懲りですが、たまに立ち寄ったネカフェが清掃や接客が良く出来ている店だった時、ここの従業員はスゴイなと感心してしまいます。コンビニバイト同様、ネカフェバイトもあまり賃金が良くありませんが、もっと世間的に評価されても良いお仕事だと思っています。
91: 2024/11/16(土)02:18 ID:UqMs7Qzw0(1) AAS
>>1
はよっ出てこいや!
92: 06/30(月)09:59 ID:WdY/8Vj+0(1) AAS
ネカフェ店員だけど
93: 07/03(木)20:25 ID:lOZNWskn0(1/3) AAS
1ひぃぃ ★
垢版 | 大砲
2025/06/29(日) 17:17:17.14ID:AImpVz4j9

幽霊の正体って何だと思う?これ、ほとんどは気のせいでしかないのだそうだ。「幽霊の 正体見たり 枯れ尾花」なんて言葉もあるよね。ぱっと見で幽霊に見えるものも、よく確認したら古木や枝葉が人間っぽく見える影を形成していただけ、みたいな話で。

世の中に起きる謎、不可解な現象も大体これに当てはまる。複数のUFOが直列して飛行してるように見えるものも、実際にはスペースXのスターリンク衛星だったりするし、チュパカブラの正体は地元の野生動物。全部気のせいなのである。

で、ここから強引にいつものパチンコ話に持っていくぞ! 振り落とされないでね!

パチンコホールにも勿論、前述のような不思議に思える出来事、事象は存在する。しかし紐解くと大体それは勘違いだったりすることが多い。今回のテーマは、ガラガラのパチンコホールで、わざと打ってる人の隣に座って遊技する人。いわゆるトナラーと呼ばれる連中の行動である。(文:松本ミゾレ)
94: 07/03(木)20:26 ID:lOZNWskn0(2/3) AAS
■わざわざ隣接して打ちたがるトナラー。その目的は?

先日、ガールズちゃんねるの「パチンコ&スロット雑談Part21」というトピックに、こんな書き込みがあった。

「例えばガラガラのシマで打ってて両サイド誰も居ない自分1人のほほんと打ってるのに特に台を選ぶ事なくスッと横にスッと座ってくる人いない? 

100%男性なんだけどとにかく横にスッと座る。それがなんか気持ち悪くて。なんでここなん? なんで横なん? 特に良さそうな台でもないし私がミニスカ履いて足でも組んでるとか可愛い若い子ならまだわかるけど40代のおばさんなのに本当に不思議。

誰かの横に座りたいのなら他にチラホラ横に座れる所あるのになぜ? 皆さんそんな事ありませんか?」
省6
95: 07/03(木)20:26 ID:lOZNWskn0(3/3) AAS
■ただし、敢えて隣に座りたがる人も稀にいる!

もっとも、ただ人の隣に座りたいトナラーが全くいないわけでもない。たとえば初心者。これは隣に打ち方の見本となる誰かがいた方が安心するので、トナラーになりがちだ。そもそもズブの初心者ともなると、自分がどこにお金を入れ、どのボタンを押せば玉を上皿に補充できるのかすら分からない。

店員に聞こうにも「分からないことが分からない」状態で質問のしようがなく……そういう場合には、隣に見本となる他人がいた方が安心するんだよね。たしか僕も、最初はパチンコをやろうにも何も分からないから、同僚に隣に座ってもらって、色々レクチャーしてもらった記憶がある。誰かが横にいると、それだけで初心者は安心なんだよね。

実際、前項で引用したトピックにも、こういう書き込みがある。

「私もよく座られる。機種バラバラで誰もいない列を選ぶのに、わざわざ座ってくる。人気機種なら分かるけど本人も打ったことない挙動で、『それ誰も座らなくない?』みたいな台の時もある」
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*