【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart38 (719レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
586: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)16:57 ID:EYkTykB/0(1/8) AAS
おるかも恋川もだんごも、その他底辺同達も背景を軽視しすぎ。
あるとないとじゃ見栄えと情報量が全然違うし、何よりその後の上達に全然違いがでてくる。描けないから描かないってやつは何やっても成長しない。
写真でも3dでも良いから、何かしらで何とかしろ。
専業でやっていこうとしてる割に、出来ない事をどうにかしようとしてないのは確実に成功しない。
588: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)17:03 ID:EYkTykB/0(2/8) AAS
背景描きたくなければCG集にすれば良いけど、漫画描く以上、背景はなくても良いと切り捨てれる程軽いものでもない。
590: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)17:08 ID:EYkTykB/0(3/8) AAS
焦ったから翌日半額セールなんて意味ないこと事したんじゃないかな。
結構思いつきで行動してそうで、それで専業は心配になるレベル
595: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)17:18 ID:EYkTykB/0(4/8) AAS
一色の新作は無理だろ。
初日5本売れれば十分、0本でも驚かない。10本いけばびっくりするレベル。八尺とオーラは大して変わらん。
609: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)18:57 ID:EYkTykB/0(5/8) AAS
専業でいくなら奇跡の当たりより、最低限のこれくらいはっていう本数を確保する方が重要。それを確実にするためにも、確かな画力と、サークルの信頼度の構築が重要。特に信頼度はじわりじわりと効いてくる。
信頼度の良い例だと、瓢々木さんとかはYouTubeとかでの語りも面白く、作品の売り上げに対してサークルへのお気に入りのファンが多い。あと、こしをも結構獲得率がよい。続けてけばファンの作家買いで最低限の本数確保できるし、支援サイトへも誘導しやすい。
それなのになのに八尺みたいに売れなかったら即日50%offとか、サークルの信頼度落とすような事は戦略としても考えられない。まだ作品非公開にした方がマシなレベル。専業として本当に長期的な目線を考えているのか疑いたい。サークルの信頼度おとしてまでやる何かしらの戦略があったなら是非聞きたい。
623: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)21:59 ID:EYkTykB/0(6/8) AAS
今までの作品は全部のページがそんな感じだったけど、今回の予告作品は少しだけ目を引くコマもあるから今までよりは可能性を感じる。
しかし重要なパケ絵とサンプル一枚絵が今まで通りな男がみたいな絵だから結局は厳しいだろな。
特にサンプル一枚目の全身絵とか悪いお手本みたいな動きの硬さで、サムネクリックしてくれたとしてもこれだけで多くの人を振り落とす。
627: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)22:43 ID:EYkTykB/0(7/8) AAS
ナマポっていくらくらい稼ぐと打ち切られるんだろ。
なかなか駆け引き難しそうで草。
しかしナマポもらいながらも毎日描き続けてるにと君はほんと尊敬する。
631: (ワッチョイ 4a3a-YTxi) 08/27(水)23:04 ID:EYkTykB/0(8/8) AAS
おるかみたいに、一発当たったが故に打ち切られてその後泣かず飛ばすなパターンが一番厳しいな。
また金無くなったら再申請すればいいだけの話しか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s