MU 奇蹟の大地 Part 298 (415レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/04/06(土)08:18 ID:zZvFcVCS(1/2) AAS
公式
外部リンク:mu.pmang.jp
外部リンク:muonline.webzen.com

前スレ
MU奇跡の大地 part297
2chスレ:mmo

前々スレ
MU 奇蹟の大地 Part 296
2chスレ:mmo

MU奇跡の大地 part297
386: 08/24(日)23:32 ID:48AiMP7R(1) AAS
exリングだろ
387: 08/30(土)20:25 ID:ccHakJaf(1) AAS
当時の毒ミノ部屋は火力次第では験値効率がすこぶる良かったんよ
通り道から外れた場所に毒ミノだけが三匹湧くんで殲滅に専念できた
388: 08/31(日)16:34 ID:sG6ZYQvK(1) AAS
あの頃はマップも少なかったな。
ロレ、ノリア、デビ、ダンジョン、アトランス、ロストタワーとDSBC。
セラフィーもチビ羽もなかったし店売り装備もショボかった。
でも動いてるキャラはほぼ肉入りだった。
召喚放置してるEが稀にいたけど。
389: 09/03(水)11:36 ID:pS9r9RzZ(1) AAS
EXD武器持って初めて緑色のダメージが出た時は嬉しかったな。
忘れもしないEXなのにスキルが付かないフレイルだった。
390: 09/08(月)06:56 ID:Qf6KmbMW(1) AAS
上のほうの必死なやつ、限界集落の高齢者が移住者募集してるのこんな感じなんだろうなと思った
391: 09/08(月)18:07 ID:pyCMURDl(1) AAS
今の10代~30代でこのゲームやってる奴いるんかな
上の奴は確かにキモいけど
392: 09/11(木)15:31 ID:MTbWudPA(1) AAS
いるわけない
393: 09/12(金)07:10 ID:RWXla0dt(1) AAS
同じ色の陣って重複するの?
例えばptで出血陣が二人いた場合、ダメージ増える?
394: 09/13(土)04:18 ID:SQ+OVd6L(1/4) AAS
久しぶりにMU脳見たら知らないキャラクターや装備が増えてて驚いた
Nで最大攻撃力800越えの弓とかどうなってんだ…?
ワイが愛用してたEXプラチナボウ+9op16なんてゴミどころかボウフラやんけ
395: 09/13(土)05:04 ID:mSOsitmn(1/2) AAS
ワシはEXグレートレインボウ+13op12使ってたけど今そんな火力あるんやな…
16年前にやめた時だからそりゃそうだろうけどさ
396: 09/13(土)06:14 ID:SQ+OVd6L(2/4) AAS
グレートレインボウ持ちたかったけどAEだったんでとても無理だった
ダイダロの鬼のような多段ヒットが笑っちゃうくらい強かったなぁ
397: 09/13(土)17:40 ID:qnwP0LEH(1) AAS
ダイダロスでBCの門ぶち破るの楽しかったな
398: 09/13(土)18:29 ID:z3gRf+lI(1) AAS
EXダイダロが即ゴミになったDAIくんのトラウマをほじくり返していくスタイル
399: 09/13(土)18:38 ID:SQ+OVd6L(3/4) AAS
Nでも十分な威力あったよね
ダイダロ装備してると「立派なものをお持ちで…」なんてからかわれたなw

しかし懐かしい
初ロストタワー、初バハムート、初ヒドラ…
ゲームであんなワクワクしたのはMUが最初で最後かもしれん
400: 09/13(土)19:19 ID:mSOsitmn(2/2) AAS
バハ狩りPT募集で1時間近く掛けて行ったけど楽しかったわ
401: 09/13(土)19:45 ID:SQ+OVd6L(4/4) AAS
昔は浅瀬から延々と泳がないといけなかったっけ
で、あのパージバハムート、なんかデカくね?と思って近づいたら
70くらいダメ貰って赤ポがぶ飲みして逃げかえった記憶
402: 09/14(日)01:35 ID:z8w/Kt6x(1) AAS
浅瀬のパージバハ狩りPTもあったな
経験値や宝石もたくさんドロップして美味しかった
403: 09/14(日)08:59 ID:G+Y11qro(1) AAS
バハより先にシルバルに殺されたよ
浅瀬から深海のほうにいくとき、なんか1か所いたろ
404: 09/15(月)05:14 ID:uSoGd1Qk(1) AAS
いたな氷らせてくるから地味に面倒い
リザキンといい移動しにくいんだよね
405: 09/15(月)17:50 ID:XorJEzor(1) AAS
廃ギルドの奥ヒドラ部屋乱獲PTに混ぜて貰った事あるけど
みんな良いEXネック、EXリングを持ってるのに稲妻+4、氷+4に付け替えてたな
嬉々としてEXネック、EXリングを装備してったのに
弾き飛ばされたり凍らされたりでろくに貢献できなかったトホホな思い出
406: 09/15(月)19:41 ID:i9DedPAg(1) AAS
もはやリアルが死んでてゲームに逃げてるゴミしかいねぇから最高に笑える
407: 09/17(水)17:36 ID:4FsjY8ax(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
省12
408: 09/18(木)03:23 ID:mSyXoXNw(1/2) AAS
βの頃、そろそろ羽化するってのにゴーストばっか狩ってるWIZを内心馬鹿にしてたけど
コツコツ石貯めておでんの幸運付きを+11で揃える作戦だったと後に知った
こっちは無駄な買い物や強化ばかりしてるもんだから羽も赤ドラも+9のまま
装備が整いゴーストを卒業したWIZがEEのAG貰って
DSで大暴れするのを見て計画性って大事だなぁとしみじみ思った
でもまぁ、延々とゴースト狩りは到底自分には無理だわw
409: 09/18(木)12:21 ID:SA+rnu1z(1) AAS
そういやその頃は+11までだったね
410: 09/18(木)20:40 ID:mSyXoXNw(2/2) AAS
そそ
+10+11強化は失敗したらロスト確定だったし
成功確率を上げるものもなかったから
同等の予備を用意してから釜しないと失敗した時に大変なことになった
そのWIZは+0幸運op12のおでんをコツコツ買い集めてたなぁ
賢かった、実に
411: 09/19(金)03:53 ID:DQZ/D0Wl(1) AAS
βやってたはずなんだけど+13じゃなかったっけ?
ゴーストってそんなに石ドロップしやすかったのか石のドロップ率って各モンスターによってやっぱ違うのかな?
俺は海の浅瀬かバハ狩りでコツコツ石集めしてた
10年以上前にやめたけどあのキーンっていうSEはやみつきだ
412: 09/19(金)09:53 ID:evg0z4JH(1) AAS
+13解放は正式サービス開始と同時じゃなかったっけ
年表でもあれば良いんだけど
413
(1): 09/20(土)01:31 ID:9BoouDRp(1) AAS
2年くらい前に覗いてみたけど、レベル上限1400とかだったような気がする。

ドラゴンボール並にハイパーインフレしてて、これじゃ新規ゲーマー来ないだろと感じた。

課金ゲームだと再確認してアンインストールした思い出。
414: 09/20(土)04:19 ID:Txp8SxGC(1) AAS
シーズン1,2ぐらいの2003年から2005年ぐらいの古きMUのエミュ鯖あればやりたいなぁ…
20年ぶりにやりたいw
415: 09/20(土)12:26 ID:irX9+4aV(1) AAS
>>413
400以降はマスターレベルでレベルアップ時にステータスポイント貰えないんでしょ?
ステ振りして少しずつ強くなっていくのが面白いのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s