二項係数の表記がわかりません (8レス)
二項係数の表記がわかりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2025/01/28(火) 12:20:34.77 ID:0s1hyr+0 教科書には(n, k) = n!/k!(n - k)!とあるんですが、(a, b) + (c, d) = (a + b, c + d)でしょうか?(n, k)はタテベクトルです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/1
2: 132人目の素数さん [] 2025/01/28(火) 12:38:19.12 ID:y9mQZ+Wv 良スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/2
3: 132人目の素数さん [] 2025/01/28(火) 12:43:03.19 ID:/B8LXUFQ 末期的なスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/28(火) 15:16:04.96 ID:ITCoTKtc かっこを座標だと思うダジャレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/4
5: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/28(火) 17:01:47.96 ID:ITCoTKtc nCkだとネタになりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/5
6: 132人目の素数さん [] 2025/02/06(木) 00:31:00.88 ID:iDX/wkEu >>1 >教科書には(n, k) = n!/k!(n - k)!とある ふつう (k, n-k) = n!/k!(n - k)! てするけどな (k1,…,kn)=(k1+…+kn)!/k1!…kn! も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/6
7: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/06(木) 20:35:53.32 ID:FhnJw//H >>1 添字2つをカッコで囲んだ表記は、おそらく 縦ベクトルの形で n ( )=nCk k ということだと思う 横書きならコンマを使わず (n k) とする人が多い 足し算の関係になるのは nCk+nC(k+1)=(n+1)C(k+1) nC0+nC1+...+nCn=2^n 詳しくは「パスカルの三角形」で検索 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/7
8: 132人目の素数さん [] 2025/02/06(木) 21:01:55.54 ID:mqLAATMJ >>7 ここは数学板です 猥褻なのはよくないです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738034434/8
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s