フェルマーの最終定理の普通の証明 (150レス)
フェルマーの最終定理の普通の証明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736257449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 与作 [] 2025/01/09(木) 11:49:08.51 ID:6+FatdM4 2の例 よって、(y-1)(y+1)=k2x/kも成り立つ。 k=3/2の場合、 y=4,x=15/2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736257449/11
13: 与作 [] 2025/01/09(木) 13:38:02.10 ID:6+FatdM4 2の例 よって、(y-1)(y+1)=k2x/kも成り立つ。 k=2/3の場合、 y=7/3,x=20/9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736257449/13
15: 与作 [] 2025/01/09(木) 18:52:57.34 ID:6+FatdM4 フェルマーの最終定理のワイルズの証明は、 幾何的アプローチによるものである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736257449/15
17: 与作 [] 2025/01/09(木) 21:18:29.53 ID:6+FatdM4 2の例 よって、(y-1)(y+1)=k2x/kも成り立つ。 k=5/3の場合、 y=13/3,x=80/9 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736257449/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s