[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687(3): 2024/11/09(土)17:40 ID:ggtNiKsf(1/4) AAS
>>682
もしその結論が正しいとして、英語圏で読んでるひとがたくさんいるのに
なぜ誰も気づかなかったことが、自分には天啓のように舞い降りたのだろう?
自分が特別だから? いや実は単なる誤りであることの方がありそうなことだ
という内省に至らないのが、「おっちゃん」の軽率な点
691(1): 2024/11/09(土)17:47 ID:ggtNiKsf(2/4) AAS
>>667
>高校生の数学:公式に当てはめて計算する
>数学科の数学:定義から始める。定義が満たされれば定理を使って計算する
貴方の認識している「高校生の数学」と「数学科の数学」ってほぼ同じことを
言ってないか? 計算できるのは当然として、定理の証明に重きを
おくのが数学科なんじゃないか?
707: 2024/11/09(土)20:31 ID:ggtNiKsf(3/4) AAS
>>667
>高校生の数学:公式に当てはめて計算する
>数学科の数学:定義から始める。定義が満たされれば定理を使って計算する
いやいや、高校数学だって公式に当てはめて計算すればOKなんて、底辺校でもなければない。
高校数学に定義・定理がないわけでもない。つまり
前者と後者の違いは高校と数学科の違いというよりは
底辺校と通常レベルの高校程度の違いなのでは。
これを高校と数学科の違いと思っている・・・という人物とは?
710: 2024/11/09(土)20:34 ID:ggtNiKsf(4/4) AAS
・・・がおっちゃんに愛想がいいのは、「論文志向仲間」として
下がいた方が嬉しいからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.877s*