[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218: 2024/11/01(金)11:35:25.08 ID:AHWlys05(1) AAS
>>214
一般向けの解説なら
砂田本で尽きている
414
(1): 2024/11/04(月)11:28:52.08 ID:KXdHVV+2(10/15) AAS
>>408
>ある人が、「決定番号 36は小さすぎ。202兆桁も、無限にはほど遠い。1000兆桁は欲しい」と言ったとするね
>どうするの? 数学者はどうするの?
出題列を2列以上に並べ替えて>>363の論理で確率計算する
まだ分かってなかったの?頭悪いね

>どうやって、示し合わせて一通りにする 合意を得るんだ?
え??? 決定番号なんて示し合わせないよ 示し合わせるのは選択関数ね
どうやって? 言葉を使って 人間様はサルと違って言葉が使える 君は日本語が不自由みたいだけど
613: 2024/11/08(金)10:20:48.08 ID:FCzbskt3(2/5) AAS
誤 「勝つ戦略」の定義が欠けている。
正 出題の確率測度が定義されていない

この指摘に対する回答
「出題と回答者の列選択が独立であると前提すれな、出題の確率測度は全く必要ない」
911
(1): 阿弥陀如来  ◆0t25ybzgvEX5 2024/11/13(水)18:08:10.08 ID:PC1V1YXX(1) AAS
>>907
> 箱入り無数目の”しっぽ同値”が、末尾事象…
> 箱入り無数目の”しっぽ同値”は、コルモゴロフの0-1法則で、確率は0と理解…

例えば任意にある実数列をとってきて
それが、全ての項が0の列と尻尾同値である確率は0

でも、それって箱入り無数目の成功確率と、どう関わるのかな?
967: 2024/11/16(土)08:58:27.08 ID:OflVOVXD(5/16) AAS
>>964
自己紹介が好きだね、誰も相手にされなくなったといってるんだが
971
(1): 2024/11/16(土)09:24:24.08 ID:XoMbXEhc(1/2) AAS
>>970
>「確かにどうでも良いが」とくさしながら、長々コメントしてるのがバカ。

”確かにどうでも良いが”w ;p)
その後、上記動画のたぶんご本人 ”tai”= ”tainakashima チャンネル登録者数 35”氏が
下記などを書いてきたので、全くムダでも無かったと思うよ ;p)

rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1702392788/950
950 tai
2024/11/12(火) 11:56:56.40ID:MmGz26uk
re(s)+∞iがζ(s)=0を満たすかは確認していません
動画のなかではそのように言ったはずです
省3
993: 2024/11/16(土)16:39:44.08 ID:BoYqlwaP(15/15) AAS
>>991
五万年前、アフリカから出て行った人類はほとんど戻ってこなかったが
行方が分からないどころか、アフリカ以外で繁栄しまくってるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s