[過去ログ]
数学の本 第98巻 (1002レス)
数学の本 第98巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/14(木) 18:02:05.76 ID:RMH/WBnY 数学書やその周辺の話題について語りましょう。 荒らしや煽りは禁止。 見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。 人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。 数学の本 まとめサイト http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html 前スレ 97 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675910973/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/14(木) 18:04:09.96 ID:RMH/WBnY 第二版が出ている。英語版も出るみたい。 代数学 代数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/14(木) 19:54:50.58 ID:zubMmMjP 整数論の方も第二版出すのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/14(木) 20:23:08.15 ID:RMH/WBnY >>2 訂正 代数学 雪江 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/4
5: 132人目の素数さん [] 2024/03/16(土) 17:24:37.86 ID:5xMjG+zy 復刊に投票お願いします。 現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式 https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=66875 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/5
6: 132人目の素数さん [] 2024/03/23(土) 08:56:44.98 ID:6USwmLvg もう古いのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/6
7: 132人目の素数さん [] 2024/03/23(土) 12:29:53.54 ID:f/ImxjDI お前も古い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/7
8: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/23(土) 17:34:03.34 ID:uqvwHbq2 「函数解析と微分方程式」の内容が古いことはないが学部生が必ずということではない 第1章の線型作用素に書いてる函数解析の基礎は知っておいていいが半群以降は不要だろう 第2章のスペクトル理論も多少は知っておくと有限次元でも役立つが深すぎる 第3章の常微分方程式は古いようでも特殊函数はいろんな分野で有益のはず 第4章の超函数(distribution)もFourier変換までは知っておきたい 第二部の偏微分方程式は専門でないと不要かもしれないがCauchy-Kowalevskyとか 初
期値問題の基本的な考え方、また特に楕円型の箇所は複素幾何でも有益なので代数幾何や 微分幾何の人も勉強しておきたい 俺持ってるから復刊はいらんわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/8
9: 132人目の素数さん [] 2024/03/23(土) 17:42:17.55 ID:f/ImxjDI 吉田先生の高弟から頼まれたんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/9
10: 132人目の素数さん [] 2024/03/23(土) 17:43:49.35 ID:f/ImxjDI 半群は双曲型を扱うには必須 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/10
11: 132人目の素数さん [] 2024/03/23(土) 17:44:58.22 ID:f/ImxjDI エッジオブウェッジの定理なんか中々お目にかかれないぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/11
12: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/24(日) 10:24:12.30 ID:Jxp1R1ID そういえば投票したと嘘ついた奴がいたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/12
13: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 06:18:23.63 ID:5Fb1Wlpd ちくま学芸文庫に入れてほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/13
14: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 10:34:56.63 ID:Oeg+WExY 気するな、お前には無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/14
15: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 10:43:15.99 ID:5Fb1Wlpd 「函数解析と微分方程式」のことだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/15
16: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 10:50:55.53 ID:Oeg+WExY 正本ではなくちくま文庫を買うような奴には無理、討ち死にするだけだよ 現代数学演習叢書シリーズ 解析学の基礎 函数解析と微分方程式 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/16
17: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 10:56:54.46 ID:Oeg+WExY 当初の岩波の復刊予定には入っていたが復刊はされなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/17
18: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 13:04:13.53 ID:q0TAn9Ft 文庫にしたら売れるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/18
19: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 13:26:18.18 ID:9urTb6rC 現代数学演習叢書シリーズ 解析学の基礎 函数解析と微分方程式 ↑洋書にはいくらでもこれらよりも優れた本があるんじゃないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/19
20: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 13:37:17.08 ID:lJlGkMxU この時代の日本の本らしくここまで濃縮した演習書は欧米にほぼないだろ 最近の本はどこも緩いんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/20
21: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 13:45:17.91 ID:Oeg+WExY >>19 具体的に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/21
22: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 13:48:38.09 ID:Oeg+WExY >>16 現代数学概説?も必要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/22
23: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 14:18:50.57 ID:q0TAn9Ft 最近出た「Functional Analysis」という本はどう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/23
24: 132人目の素数さん [] 2024/03/25(月) 14:26:02.77 ID:q0TAn9Ft Joseph MuscatのFunctional Analysis(2nd edition)は そのまま学部の授業で使えそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/24
25: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 16:54:52.56 ID:X1kVUkgt >>16 ご自分こそ 医療の進歩のために 真っ先に献体に出向いていただきたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/25
26: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 17:03:42.14 ID:Oeg+WExY プライドを傷つけたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/26
27: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/25(月) 17:13:38.98 ID:Oeg+WExY >>25 禁止してるわけではないの読んだら、お薦めだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/27
28: 132人目の素数さん [] 2024/03/26(火) 09:48:57.41 ID:LFrKnGgi Roydenの本なら訳してもよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/28
29: 132人目の素数さん [sage] 2024/03/26(火) 18:12:33.05 ID:0/PmU3Uv >>23 実解析レベルならいっぱいあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 973 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s