Apple iTunesがぶくぶく肥大化していることを認める (18レス)
上下前次1-新
1: 2019/06/04(火)04:23 ID:uv2g5ptR0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
2019年06月04日 03時59分 ソフトウェア
iTunesがついに解体、機能は3つのアプリへ分割
AppleがWWDC 2019の基調講演の中で、既存のiTunesを解体し、3つのアプリに機能を分割することを発表しました。
2: 2019/06/04(火)05:58 ID:ODfNElI30(1) AAS
でも、永遠にiTunesは心の中で生き続ける。
3: 2019/06/04(火)13:24 ID:NJo2Ev9p0(1) AAS
かつて “二中の狂犬”と呼ばれ 地元のヤクザにも恐れられていた君が
そんなつまらないことを嬉々として書き込む大人になるなんて
あの頃は想像もできなかったよ 人って変わるものなんだな
4(1): 2019/06/04(火)13:28 ID:dUvlzN4F0(1/3) AAS
ipodとかの管理アプリは独立させないの?
5(1): 2019/06/04(火)14:30 ID:q41bv+dq0(1/2) AAS
>>4
Finderで出来るようになるってよ
6: 2019/06/04(火)14:52 ID:3/3ScckH0(1) AAS
エクスプローラ方式になるのか?
7(1): 2019/06/04(火)16:04 ID:dUvlzN4F0(2/3) AAS
>>5
iPhoneとかってFinderから管理可能になったの?
8: 2019/06/04(火)17:45 ID:q41bv+dq0(2/2) AAS
>>7
macOS Catalinaからそうなる。Windowsにかんしては、引き続きiTunesにて管理。
9: 2019/06/04(火)19:44 ID:dUvlzN4F0(3/3) AAS
やったー!
嬉しい
10: 2019/06/04(火)20:12 ID:Kveh/Fvl0(1) AAS
3分割したやつがクソ過ぎてWinへに移行する人が増える自爆とかなきゃいいけど
11: 2019/06/04(火)23:28 ID:pk0YXhow0(1) AAS
MacにWindows入れて使うのよー
12: 2019/06/08(土)03:34 ID:aGPmnlUs0(1) AAS
ダウンロード時間が長くなったなぁとは思っていたが
動画ファイルがAppleTV扱いになるなら
QuickTimeが統合されたりするかね?
13: 2019/06/10(月)23:30 ID:2xVGw1RI0(1) AAS
QuickTimeは 廃 止 です
14: 2019/07/02(火)07:54 ID:zBBW3Y0D0(1) AAS
high sierra→mojaveにしたらiTunesの動きが異常に遅くなったのでタイムマシンで元に戻した
早く軽いの出してくれ頼む
15: 2020/12/08(火)18:26 ID:gAmFf+OZ0(1) AAS
LJG
16: 2022/05/05(木)22:58 ID:1wP9v7Wp0(1) AAS
【音楽】いとうあさこ、iTunes音楽ファイル消失でショック「ああ、長年かけて集めた莫大な数の名曲たちよ…」サザンのCDを再度取り込み [muffin★]
2chスレ:mnewsplus
17: 2023/08/24(木)20:31 ID:96aBH+2c0(1) AAS
データはどうなるんだい
18: 2024/08/23(金)12:05 ID:Yk97EN5B0(1) AAS
ジェイクとヒスンは歌うのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*