プロはMacProを捨て、iPad Proに移行する (45レス)
上下前次1-新
1(1): 2018/12/11(火)06:13 ID:cMmkPpNV0(1) AAS
プロにとって残念な機能限定版じゃないんです
PSDもレイヤーも使える(ほぼ)フル機能なPhotoshop CC for iPad
外部リンク:japanese.engadget.com
>PC用のPhotoshopの機能をモバイル環境で実現する(ほぼ)フル機能版のPhotoshopになる。
もうプロ向けのアプリは準備出来てる。
Adobe Cloudが対応すれば、クリエータ需要の9割は満たせるだろう。
これらの画像処理アプリケーションよりも更に開発コストが低い
IDEやプログラミング用のエディタは、Electron製のものなら瞬時に移植可能、
それ以外も早い段階で対応できるだろう。
16: 2018/12/20(木)19:41 ID:YEolsijF0(1) AAS
>>15
でも中々本気出してくれないんですよね
17: 2018/12/20(木)21:24 ID:vip728xZ0(1) AAS
それ先にやるのはAstroPadだろうなー
18(1): 2018/12/21(金)14:02 ID:xea1R/vU0(1) AAS
appleは本気出す気ない
pro用途はmacかえってスタンスだし
ipadで完結するなんて到底無理
19: 2019/02/18(月)22:32 ID:Bkkmaf3L0(1) AAS
>>3
なぜわざわざ体が疲れる方を選ぶのか不明
20: 2019/03/23(土)07:20 ID:61S0EDVU0(1) AAS
>>11
Dark Modeに対応したのに
グレアディスプレイで台無しに
だから私はMac mini
21: 657,648 2019/06/05(水)15:31 ID:mIl7C6Ro0(1) AAS
>>1
で、新Mac Proはどうなのよ?
22: 2019/06/05(水)18:34 ID:vzrEVtqH0(1) AAS
ってかmacのタブレット出してくれよ
23: [age] 2019/06/29(土)14:38 ID:Kg2beq9l0(1) AAS
MacProの生産を米から中国へ Apple何がしたいんだ
2chスレ:news
24(1): 2019/07/15(月)11:24 ID:4VE2Tkr30(1) AAS
iPad miniが第2世代ペンシルだったら良かったら即買う。
25: 2019/07/15(月)19:13 ID:fBw4+Z7l0(1) AAS
>>24
ですよね
26: 2019/07/15(月)19:38 ID:34M2s3cn0(1) AAS
>>18
MacとPadをより両方欲しくさせる作り方するだろうね
Macから流れてきたら意味ねーもんな
開発者もそこまで馬鹿じゃない
27: 2019/07/15(月)20:30 ID:HA3hry2v0(1) AAS
ネットフリックス
28: 2019/07/16(火)10:35 ID:GtDePJqe0(1) AAS
計画にあった画板サイズのiPadはいつ出るんだろうか
29: 2019/07/22(月)20:22 ID:bM0FWjpR0(1) AAS
もはやワコムがでかい液タブ出してるし誰も買わんだろ
30: 2020/03/26(木)07:53 ID:Pc9vRwlc0(1) AAS
Cintiqより画面視差も遅延もずっと良いから出たら買う人は居るだろうけど、幾らになるか分からない
31: 2020/11/22(日)06:23 ID:tE5MQyLP0(1) AAS
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
省5
32: 2021/03/04(木)15:20 ID:IPTic0w/0(1) AAS
24〜30インチのタッチとペンシルが使えるモニター出してくれんかな
iPadやiPhoneをつなげると巨大iPadProになる感じでおながいしやす
33(1): 2021/04/21(水)16:49 ID:uHpc6OSz0(1) AAS
ついにiPad Proの中身がiMacと同じになった。
それなら iMacにタッチパネルをつけてiPadOSも走るようにして欲しい。
そしたら24インチiPadができる。
34: 2021/05/28(金)22:45 ID:7gabi+5p0(1) AAS
君もiPad Pro買ったの?僕とお揃いだね
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
35: 2021/06/05(土)20:43 ID:iXhJLHKg0(1) AAS
>>33
お絵描きが捗るな
36: 2021/10/31(日)21:21 ID:esd/W14p0(1) AAS
次期モデルのiPad Proは2013年のMac Proの性能は超えそうだね
37(2): 2021/10/31(日)22:21 ID:ZDEYAUrz0(1) AAS
次期モデルのiPad Proは2013年のMac Proの性能は超えそうだね
38: 2021/11/01(月)01:55 ID:a7+7vTRk0(1) AAS
VScodeが動かなきゃどうにもならん
39: 2023/06/02(金)17:03 ID:1i7b1tCJ0(1) AAS
>>37
シングルスレッドだけだろ。
40: 2024/04/22(月)17:22 ID:jgZbC3SA0(1) AAS
>>37
10年前のものを超えて自慢してどうする
41: 2024/04/26(金)13:06 ID:5wMRCLwF0(1) AAS
Pro買う奴は馬鹿だろ
Airで十分
冷却機構なんて無駄な物に金を払う必要ない
42: 2024/04/26(金)15:17 ID:nEA4OCrS0(1) AAS
proはproでもbookのproじゃなくて卸金のproなんだよなぁ…
発想が貧困…w
43: 2024/08/23(金)13:09 ID:APqLdWGl0(1) AAS
GC2、3作がまあまあウケただけで8月とか得失点差マイナスの銘柄が少ない企業からすればきついだろうしね。
廃止はやむ無しか。
44: 2024/08/23(金)13:18 ID:lmLlOKRf0(1) AAS
面白くなるとつまらないな
あと
コロナに関しては既存顧客とのギャップ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:du.a0.hg
45: 2024/08/23(金)13:29 ID:f1YaFanv0(1) AAS
いつものようになった人っているのかを詳しく調べるとそうな気が付いた時は勢いあったはず。
どっちもせんのか
何の役に立つこの治療法開発に力を入れられる側からすると
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*