自分の厨房さをさりげなく出してみよう (230レス)
上下前次1-新
16: ちゅぼう 2001/07/24(火)02:02 AAS
ここの低能様は MacOS + MacMiNT の最強さをわかってないらしー
17(1): 2001/07/24(火)02:08 AAS
MacMiNTって何?
あ、関係ないけどlinuxって文字選択して中ボタン押すだけでコピペ出来るんだ。
今まで気づかなかった。我ながら見事な消防ぶり(自画自賛)
18: ちゅちゅちゅぼ.ぅ 2001/07/24(火)02:30 AAS
>>17 MacMiNT
Mac用 cygwinみたいなものらしいです。
19: 2001/07/24(火)02:42 AAS
家のマシンは.rpmファイルをリアルプレーヤで開こうとします。
20: 2001/07/24(火)03:08 AAS
startx
21: 2001/07/24(火)03:22 AAS
xinit
22: 2001/07/24(火)04:08 AAS
FreeBSD で wheel グループでないと su できないのがわからなくて慌てたた。
23: 2001/07/24(火)10:56 AAS
いっつもLIだったのが
010101010101010101…
と症状が変わって嬉しかった
24: 2001/07/24(火)11:11 AAS
NICの2枚挿しがしたいんですけど・・・。
25: 2001/07/24(火)11:15 AAS
bind9.1.xになってからnamedってゆープロセスがたくさん立って困ってるんです。
killした方がよかですか?
26: 2001/07/24(火)11:20 AAS
FreeBSDでディレクトリのchmodするときって、chmod go+rx /home/hogehoge/
みたいにケツのスラッシュが必ず要るのね。
27(1): 2001/07/24(火)18:50 AAS
管理者にvim6入れて、と言おうと思ったけど
小心者で言えなかったので、とりあえずhomeに入れた私は
厨房認定でしょうか?
28(1): 2001/07/24(火)19:17 AAS
Linuxのリソ−スのほとんどをエロに
当てている僕は厨房ですね。
29: 2001/07/24(火)19:26 AAS
>>28
いや、むしろ漢だ。
30(2): 2001/07/24(火)20:27 AAS
MIDI ファイルを解析&作成するためだけに、16進ダンププログ
ラムと、そのダンプリストからバイナリファイルを作るプログ
ラムを作ってしまった。バイナリエディタ拾ってくればいいも
のを....
しかも、気が付いたら dehex が n進数から文字列、コメント
まで対応した妙なものになっていた.... 厨でしょ。
31(1): 2001/07/24(火)21:49 AAS
「西村理香」とか「プチトマト」という名前のディレクトリがある。
厨房ですね。
32: 2001/07/24(火)22:13 AAS
>>31
炉浬はあまりにアトミックですよ。ウラン柄杓ですくって掻き回してるみたい
でヤバいですよ。っていうか、少年は大人に惹かれるものですよ。
寝小便してそうなガキは興味無しですよ。[Kumiko_Takeda]とか
[Kanoh_Sisters]というディレクトリならあります。
33(1): 2001/07/24(火)23:08 AAS
つーか、工口を格納するディレクトリはとりあえず
. (ドット)を先頭に付けておくべきである。
34: 2001/07/24(火)23:33 AAS
>>33
".. "(ドットドットスペース)みたいなディレクトリなら、
もっと良いかも。
35: 2001/07/25(水)01:31 AAS
つうか普通、やばいのは不可視コード使うだろ。
36: 2001/07/25(水)02:13 AAS
過去に回答があったぞ
/mntに置いといて、使わないときは何かマウントしとけば完璧
37: 2001/07/25(水)10:51 AAS
>>30
それ便利かも!
と、さりげなく厨房発言。
38: 2001/07/25(水)11:45 AAS
ダンプって何だよダンプって
ダンプは車だろ、アホな事書いてねーで学業or仕事しろや
# なかなか痛くて厨(wara
39: 2001/07/25(水)11:49 AAS
あんたセンス良すぎ。
40: 2001/07/25(水)11:51 AAS
は〜ぁ。これだから何も分かってない厨房は…
ダンブといえば松本に決まってるだろうが。
41(1): 2001/07/25(水)12:14 AAS
あん?
もしかして dumpって書いてダンプて
読むとでも?
42: 2001/07/25(水)21:23 AAS
>>41
"ドゥンプ"とでも読みたいのか?
43: 30 2001/07/25(水)22:57 AAS
40まではセンス良かったのに、、、
意味不明になっちゃったのでさげ。
44: 2001/07/26(木)05:08 AAS
FDクローン便利スギ!
45(1): 荒井厨 2001/07/26(木)08:09 AAS
LINUXにはPSというフリーソフトがあるが、何故PSとい
う名称なのか?
それはLINUXで動作しているタスクの事をpsと呼ぶからで
ある。*BSDではprocessと呼ぶそうであるが、これは
歴史的な経緯でそう呼ばれているだけに過ぎず、実はこれは誤り
である。
# (フッ…決まったな)
# なんだバカヤロ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s