オススメLinuxディストリビューションは? Part105 (407レス)
上下前次1-新
1(1): 10/16(木)00:19 ID:XRKlucyK(1/3) AAS
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part104
2chスレ:linux
378: 11/06(木)15:28 ID:Lv/jZEOK(1) AAS
>>376
おまえ茸
379: 11/06(木)20:05 ID:WroqkXXO(1) AAS
pipewire入ってるのしか試したことないから気づかなかったけど1日が異常に長い
380: 11/06(木)22:41 ID:hy7lXq25(1) AAS
スペック低そう
381: 11/06(木)23:37 ID:PXRw6jkn(1) AAS
protonとwineの関係性が分からん
382: 11/07(金)00:02 ID:bYEu9LAJ(1) AAS
Valveのフォークってだけ
383: 11/07(金)00:06 ID:WAiae6QP(1) AAS
wineからlinuxのブラウザにURL送るのは簡単だけどprotonはムリだったな
384: 11/07(金)13:33 ID:XnW3xsXt(1) AAS
ProtonはWineを使っているイメージ
385: 11/07(金)13:49 ID:+57yQ/n0(1) AAS
ProtonはWineのフォークだからWineを使ってるよ
EdgeやBrave等がChromiumのフォークだからChromiumを使ってるのと同じ
386: 11/08(土)13:03 ID:E7Fv1byM(1/2) AAS
1ヶ月近く前の今更な話だけど
Xubuntuがやらかしたようだな
かなり前のLinuxMintの件とほぼ同様
乗っ取られてディスクイメージをマルウェアに差し換えられてた模様
387: 11/08(土)13:34 ID:aImj93T4(1) AAS
MXのサイト、ロボットじゃありません画面がうざい
Sparkyのテストバージョンはレポジトリの問題かFcitx5-mozcがない
388: 11/08(土)13:36 ID:wbO0VGh5(1) AAS
用途がネット閲覧、YouTube、メールくらいの場合固定リリースとかローリングリリースとか特に気にする必要はないですか?
389(1): 11/08(土)15:58 ID:Bm5zc6t6(1) AAS
ターボリナックス一択だろ
390: 11/08(土)16:04 ID:XTDk4HVR(1/5) AAS
>>389
こういう書き込みたまにみるけど、面白いとおもって書き込んでいるのか不思議。
391(1): 11/08(土)16:12 ID:E7Fv1byM(2/2) AAS
インストール趣味の人は最近はVentoy?で満足してるのかな
392: 11/08(土)16:14 ID:XTDk4HVR(2/5) AAS
>>391
Ventoyは便利だけど、まずはvmwareかvirtualboxでしょうかね。
で、気に入ったイメージをVentoyからbootするとか。
393(2): 11/08(土)19:02 ID:ulC+mvF+(1) AAS
Ventoyは使ったことないわ
Winsowsユーザしか縁のないソフトウェアでしょ
LinuxmintならMintstick使うはず
394(1): 11/08(土)19:25 ID:zXlpUQmU(1/3) AAS
ventoyで正常に起動しないディストリとかある時点で
なんかおかしなことやってんだろう
395(1): 11/08(土)19:45 ID:XTDk4HVR(3/5) AAS
>>393
>>394
一般人が使うソフトね。
便利なのにヘンクツLinux信者は困るのかなぁ?
396(1): 11/08(土)19:49 ID:XTDk4HVR(4/5) AAS
>>393
昔は、Linux使ってる人っていろいろ試してみたい人がおおかったけど、
今は偏屈に拒否するんですねぇ。
397(1): 11/08(土)20:22 ID:QpkD/fok(1) AAS
コンダラリナックス
398: 11/08(土)20:23 ID:Ag0tfziU(1) AAS
支那門リナックス
399: 11/08(土)20:55 ID:KLc2+X7z(1) AAS
>>397
ぐはぁ(吐血
400: 11/08(土)22:07 ID:zXlpUQmU(2/3) AAS
>>395
作りがおかしいって言ってんだけど
低学歴在日のレスしょぼすぎw
401(1): 11/08(土)22:08 ID:zXlpUQmU(3/3) AAS
>>396
偏屈の意味は?
お前根拠も出さずに言い逃げしてるけど
どこ卒?
朝鮮人だよねとりあえず
402(1): 11/08(土)22:14 ID:XTDk4HVR(5/5) AAS
>>401
「偏屈(へんくつ)」とは、性質がかたよっていて、素直でなく、頑固なこと(さま)を意味します。
403: 11/09(日)07:16 ID:7ry/6o1y(1) AAS
今やSteamのゲームならBazziteでほぼ普通に遊べるからなぁ
今時のゲーミングLinux超優秀だわ
404: 11/09(日)08:37 ID:3iSVy+JL(1) AAS
VentoyはNvidiaドライバがブートに絡むとダメみたいだね
海外のLinuxフォーラムでよく見かけるけどね
405: 11/09(日)09:06 ID:a2oeSQbs(1) AAS
>>247
面倒ではない
特に変な設定は要らんよ
406: 11/09(日)12:02 ID:1LuiLORE(1) AAS
>>402
形容する根拠は?
朝鮮人ワラタw
407: 11/09(日)12:16 ID:CiMehHbK(1) AAS
圧倒的に似てる朝鮮語と日本語による近親憎悪
項目 共通点・有利点
語順 SOV型で一致
助詞 機能・種類が類似
敬語 社会的階層に応じた体系が共通
漢字語 意味の推測が可能
主語省略 両言語とも可能
文法構造 膠着語であり、動詞・形容詞の活用が似ている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s