Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
399: (ワッチョイ 5fb8-PI0m) 2022/01/23(日)09:28 ID:bByXY4Hd0(1/2) AAS
国税庁e-TaxソフトWEB版の対応ブラウザが IE11 Edge chrome なので
chromeしか選択肢がない

chromeのシークレットウィンドウでe-Taxを動かしたいけど
シークレットウィンドウではユーザーがインストールした拡張機能は動かない
e-Taxソフトはスマートカードを読み書きためのchrome外のソフトを動かす必要があるので
拡張機能をインストールしてchromeのサンドボックスに穴を開ける必要がある

WEB版は使わず、従来通りe-Taxクライアントで電子申告しろということなんだろうなあ
400: (ワッチョイ 5fb8-PI0m) 2022/01/23(日)14:21 ID:bByXY4Hd0(2/2) AAS
すまん、拡張機能ごとの詳細設定で、シークレットモードでの有効/無効が設定できたわ

むしろFirefoxでアドオンを追加するたびに
プライベートモードで有効にするかどうかのダイアログが出る方がウザかったのか
Firefoxでも同様にアドオンごとの設定でプライベートモードでの有効無効を設定できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s