Debian GNU/Linux スレッド Ver.97[ワ有] (815レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
322
(4): (オッペケ Sr23-YW3J) 2021/07/02(金)19:28:42.05 ID:dmHCOFIKr(1) AAS
Debian11なら
ライブ環境を開いた状態からのGUIインストールで
ファイルシステムにBtrfsを選択すれば自動的にタイムシフト対応になるよ
外部リンク:cdimage.debian.org
431: 416 (ワッチョイ b6cf-RmGP) 2022/04/10(日)15:42:51.05 ID:nL9UL5H+0(1/3) AAS
どうもお騒がせしました。原因がようやくわかりました。
kernel5.16でのata周りの仕様変更のようです。
kenrel 5.15までは

[ 145.131812] ata1: link is slow to respond, please be patient (ready=0)
というエラーは出ないのですが、5.16以降を使うとでます。
ata1というとWD redで2016年に買った古いものなのですが、smartでエラーなどは出ておらず、
ケーブルやポートを変更してもだめなところを見ると、カーネルの仕様変更(古いドライブの判定にシビアになった?)
かバグだと思われます。libata.force=noncqをつけても変わりませんでした。下のようにこれだけで4秒も専有しています。

[ 141.976976] ata2.00: configured for UDMA/133
[ 145.131812] ata1: link is slow to respond, please be patient (ready=0)
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s