MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 20:01:57.83 ID:nsHqJKWB ↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一派、@_hito_達の話題も禁止。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/2
55: login:Penguin [age] 2020/10/28(水) 19:18:34.83 ID:IJg6vQFb イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。 2017-05-26 Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555 https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555 https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/55
126: login:Penguin [sage] 2021/04/03(土) 16:15:01.83 ID:KoQKOE09 標準のMX19.4リリースは最新のデビアン4.19カーネル採用。 AHSはデビアン5.10.24カーネルとmesa20.3採用。 いつものようにデビアン10.6(buster)とMX reposの更新を含む。 LibreOffice7がMX-Packageinstaller->Popular Appsに入手可能。 system-keyboard-qt – 新しいキーボードツール。 job-scheduler – GUIフロントエンド。 ハードの問題はquick-system-infoを投稿しろ。 nvidia-installerの問題は/var/log/ddm.logを投稿しろ。 remasterの問題は/var/log/live/live-remaster.logを投稿しろ。 インストーラーの問題は/var/log/minstall.logを投稿しろ。 MX-PackageInstaller “Popular Apps”の問題は /var/log/mxpi.logか/var/log/mxpi.log.oldを投稿しろ。 標準のアプグレプロセス(?)で自動的にアプグレする。再インストールは必要ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/126
161: login:Penguin [sage] 2021/07/01(木) 17:27:37.83 ID:Pg4dTNmy johndoe@mx:~ $ su パスワード: root@mx:/home/johndoe# apt install mate-desktop-environment パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: caja caja-common debian-mate-default-settings fonts-cantarell gtk2-engines libcaja-extension1 libexempi8 libgail-3-0 libmarco-private1 libmate-desktop-2-17 libmate-menu2 libmate-panel-applet-4-1 libmate-slab0 libmate-window-settings1 libmatekbd-common libmatekbd4 libmatemixer-common libmatemixer0 libmateweather-common libmateweather1 librda-common librda0 marco marco-common mate-control-center mate-control-center-common mate-desktop mate-desktop-common mate-desktop-environment-core mate-icon-theme mate-menus mate-panel mate-panel-common mate-polkit mate-polkit-common mate-session-manager mate-settings-daemon mate-settings-daemon-common mate-terminal mate-terminal-common mate-themes python-mate-menu 提案パッケージ: engrampa gstreamer1.0-tools meld mate-desktop-environment-extras 推奨パッケージ: mate-user-guide atril desktop-base | ubuntu-mate-wallpapers engrampa eom ffmpegthumbnailer mate-backgrounds | ubuntu-mate-wallpapers mate-calc mate-applet-brisk-menu mate-applets mate-icon-theme-faenza mate-media mate-notification-daemon mate-power-manager mate-screensaver mate-system-monitor mate-utils pluma 以下のパッケージが新たにインストールされます: --- 中略 --- アップグレード: 0 個、新規インストール: 43 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 44.2 MB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 221 MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/161
227: login:Penguin [sage] 2022/05/08(日) 16:38:16.83 ID:pe2/NIXT 別にsnapの中では変にはならないんじゃないの ubuntuとMXそれぞれのバージョンアップでsnapが前提とするubuntuっぽい構成と差が出すぎて サンドボックス内外の連携に支障が出るとかその手のトラブルは今後考えられなくもないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/227
342: login:Penguin [] 2023/01/26(木) 10:31:16.83 ID:asiXL5jE Linuxも高スペックマシンで爆速がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/342
345: login:Penguin [sage] 2023/01/29(日) 21:55:59.83 ID:g4ib1JAF OpenboxのSparkyが400MBくらいでFluxboxのMXはもっと軽いけど、 やっぱりOpenboxの方が使いやすいな。 MXに後からOpenboxを入れてみてもSparkyのMinimalGUIほど軽くならないから、 やっぱりMX独自の何かが動いてたりするのかな。 xfce4-notifydやxfce4-power-managerなんかはSparkyでも動いてるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/345
350: login:Penguin [sage] 2023/02/01(水) 11:36:13.83 ID:R1isNVt3 >>349の内容は>>1のテンプレに追加した方が良いかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/350
376: login:Penguin [sage] 2023/02/10(金) 10:44:18.83 ID:eXdB231y >>374 いや、きっぱり決別したいなんて言ってないのだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/376
473: login:Penguin [sage] 2023/07/24(月) 23:20:13.83 ID:JdZ9rfOz Sparkyもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/473
664: login:Penguin [] 2024/04/04(木) 11:51:31.83 ID:v617yLbP マウス キーボード、bluetooth接続はできてるのに動きません。同じ状態のワイヤレスイヤホンは使えます。なんか理由があるんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s