MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
132: login:Penguin [sage] 2021/04/09(金) 23:28:21.53 ID:P9OiFHlb AV Linux MX EditionのLive USBで起動してみた。 たしかにあれこれ手がかからず便利だけど、 MXでもrtカーネルやjackは簡単にインストールできて動くから、 ちょっと高音質で聴きたいだけならそれほど違わないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/132
425: login:Penguin [sage] 2023/06/06(火) 19:54:20.53 ID:j+szK/l+ >>424 訂正。項目名は正しくは「仮想化」でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/425
494: login:Penguin [] 2023/08/01(火) 19:32:05.53 ID:IKk17dNE おめでとうMX Linux そしてありがとう志賀慶一さん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/494
500: login:Penguin [sage] 2023/08/13(日) 15:06:42.53 ID:8aqqxiHE 498だけど、新規インストールでもともと入っていた anthyとか全部削除したあとで fcitx5関係を追加し、 「入力メソード」メニュを使って .xintrc を書き換えたら fcitx5-mozcが起動した くれぐれも MXツール→MXパッケージインストーラのfcitxの追加は使わないこと そのうち親切な人が、懇切丁寧な手順を上げてくれるだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/500
581: login:Penguin [sage] 2024/01/04(木) 11:16:20.53 ID:AY4S/nCc イミフ。他のOSだと設定すらさせてくれない部分だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/581
690: login:Penguin [sage] 2024/05/21(火) 19:05:43.53 ID:zlFRXnkT >>689 ありがとうございます でも支障ないので大丈夫ですw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/690
721: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:46:24.53 ID:9AamTeXb ほんそれ なにこれ 日本人が好かれるだけな気がする というか これからは壺の過去ログから全部 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/721
736: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 16:51:38.53 ID:nEZOy7hc それは当たり前だよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/736
804: login:Penguin [] 2025/03/29(土) 14:01:14.53 ID:Y2nzz1ew 15年前のWifi企画にしか対応してない古いPCで使うから中継機からLANケーブルつないでる オンオフがひと目でわかって逆に効率的だから今は最新PCもそうしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/804
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s