MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
97: login:Penguin [sage] 2021/03/16(火) 22:13:34.44 ID:tb+Zj9PX >>52 > MX Linuxってdistrowatch.comじゃずっと独走なのに日本じゃあまり利用者いないのかな? インストールしたら独走の理由も日本じゃ利用者いない理由もわかるよね 英語のソフトが多い インストール後、日本語入力ができない 日本語入力できるまでが難しかった 定番のmozcで日本語入力する方法がわからなかった anthyで日本語入力できた 日本語の情報も少ない >>53 >> まだまだ洗練されてないし 洗練されてる デスクトップ環境はubuntuの10倍以上洗練されてる 細かいところまでGUIで設定できる windowsの代わりになれそうな感じに発展してきてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/97
144: login:Penguin [sage] 2021/05/25(火) 22:10:29.44 ID:nN9XYVAh 必死すぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/144
193: login:Penguin [sage] 2021/11/30(火) 16:02:45.44 ID:Ack7XTSo 190がやったことをそっくりそのまま模倣したら同じ現象が起きると思う。 得てして人は原因を自分以外のどこかに求めがち。 実際は自分が原因でも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/193
514: login:Penguin [sage] 2023/09/08(金) 01:35:23.44 ID:6JWyXzwm MXもすでに老舗の位置付けになってきたので伝統もいいと思いますが、 サブカルテイスト入ってたのは知りませんでした。 広告が気になるとかひょっとしてここをブラウザとかで見てるんですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/514
655: login:Penguin [] 2024/03/27(水) 22:44:40.44 ID:QxLSdmpL MX-14(32bit)ってのがリリースされたのな https://mxlinux.org/blog/mx-turns-10/ antiX-23.1(32bit)がベースだから非PAEにも対応してるだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/655
728: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:51:20.44 ID:6L7QPuF3 どうにもこうにも圧倒的な可愛さなんだが だからリバウンドする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/728
740: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:46:08.44 ID:nk2xVMjW >>351 調べてみたが 担当者不在で 食欲は抑えられてる方だよてことだ 推しだったらよかったε-(´∀`*)ホッ https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723123164/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/740
744: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 00:14:49.44 ID:5pd9QNjv 風俗女子や芸能好きな女子高生(女子大生)の予想が当たらないのに、在日に不法に支給している模様 別に取れないしなあ https://i.imgur.com/Cd0g9Yr.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/744
850: login:Penguin [] 2025/06/23(月) 15:19:02.44 ID:BCq83X/5 CelluloidはMPVベースのアプリでMPV同様に4k10bitビデオの再生支援が効く 厳密な動作原理は自分は素人でぜんぜん分からんが、とにかく4kビデオ再生でCPUファンが静かナノが全部だな 4kで150Mbps程度の30fpsビデオを再生してもCPU利用率は4-5パー前後でしか無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/850
897: login:Penguin [sage] 2025/08/13(水) 20:54:10.44 ID:BitThctD 次のDebian13ベースのKDEはplasma6なんだろうから試して比べてみるのがいいね ちなみに親戚のAV-LinuxはEnlightenmentでahsだから好みで試してみてほしいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/897
899: login:Penguin [sage] 2025/08/13(水) 21:06:32.44 ID:BitThctD 結構MXのThunarや右クリックメニューってちょっと使いやすくなってたりするからxfceで慣れてる人にはありがたい もうちょっとメジャーになればUbuntuみたいにセキュアブートオンでも起動対応してくれそうだけど多分アンチセキュアブートなんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s