MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
87: login:Penguin [] 2021/02/10(水) 08:06:23.14 ID:3laH3Z4W Ubuntuのディストロとしての完成度はアレだとしても、 コアなところへの貢献という点では、MXや糞Mintなんかは足下に及ばんだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/87
143: login:Penguin [sage] 2021/05/25(火) 21:43:57.14 ID:r7UMY8Bv >>140と>>141は必死チェッカーもどきで調べても単発IDで URLを貼って何を言いたいのかわからないし誹謗中傷して煽って何がしたいのかわからない 荒らしてるのはわかる >>142は同一IDで投稿して好感が持てる MXのスレにantiXの宣伝はいらない MXとの関連や影響を述べるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/143
357: login:Penguin [sage] 2023/02/02(木) 15:05:01.14 ID:z47suzxK 減量を極めたantiXは今時のUIに慣れた身には結構辛い。 Gnomeが軽いという話はあまり聞かないけど。 シンプルに見えるだけでXfceより軽いとかないよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/357
636: login:Penguin [sage] 2024/02/24(土) 22:26:19.14 ID:yPWM+tkI Ventoy ・GPLv3+ ・USBにイメージファイルを入れるだけ ・イメージファイルはISO/WIM/IMG/VHDに対応 ・4GB以上のイメージファイルに対応 ・ディストリビューションでの動作確認済み ・ファイルシステムはexFAT/FAT32/NTFS/UDF/XFS/Ext2/Ext3/Ext4に対応 ・BIOS、UEFIに対応 ・UEFI Secure Bootに対応 ・MBR、GPTに対応 こういうのでいいんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/636
639: login:Penguin [sage] 2024/02/26(月) 23:49:36.14 ID:9iSGXPpV >>638 そんな奇妙な現象に会ったことないですよ もう一度LiveUSBをきちんと作り直したら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/639
771: login:Penguin [sage] 2024/11/09(土) 12:50:34.14 ID:c6GwXZls 【牛のみいちゃん】 牛を殺すとき、牛と目が合う。 そのたびに坂本さんは、「いつかこの仕事をやめよう」と思っていた。 ある日の夕方、牛を荷台に乗せた一台のトラックがやってきた。 「明日の牛か…」と坂本さんは思った。 しかし、いつまで経っても荷台から牛が降りてこない。 不思議に思って覗いてみると、10歳くらいの女の子が、牛のお腹をさすりながら何か話し掛けている。 その声が聞こえてきた。 「みいちゃん、ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ……」坂本さんは思った、 (見なきゃよかった) 女の子のおじいちゃんが坂本さんに頭を下げた。「みいちゃんはこの子と一緒に育てました。 だけん、ずっとうちに置いとくつもりでした。 ばってん、みいちゃんば売らんと、お正月が来んとです。 明日はよろしくお願いします…」 (もうできん。もうこの仕事はやめよう)と思った坂本さん、明日の仕事を休むことにした。 家に帰ってから、そのことを小学生の息子のしのぶ君に話した。 しのぶ君はじっと聞いていた。 一緒にお風呂に入ったとき、しのぶ君は父親に言った。 「やっぱりお父さんがしてやってよ。 心の無か人がしたら牛が苦しむけん」 しかし、坂本さんは休むと決めていた。 翌日、学校に行く前に、しのぶ君はもう一度言った。 「お父さん、今日は行かなんよ!(行かないといけないよ)」 坂本さんの心が揺れた。そしてしぶしぶ仕事場へと車を走らせた。 牛舎に入った。坂本さんを見ると、 他の牛と同じようにみいちゃんも角を下げて威嚇するポーズをとった。 「みいちゃん、ごめんよう。 みいちゃんが肉にならんとみんなが困るけん。ごめんよう」と言うと、みいちゃんは坂本さんに首をこすり付けてきた。 殺すとき、動いて急所をはずすと牛は苦しむ。 坂本さんが、「じっとしとけよ、じっとしとけよ」と言うと、みいちゃんは動かなくなった。 次の瞬間、みいちゃんの目から大きな涙がこぼれ落ちた。 牛の涙を坂本さんは初めて見た。 『いのちをいただく』西日本新聞社より https://x.com/shadow11d22a33n/status/1854716317104050646 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/771
862: login:Penguin [sage] 2025/07/23(水) 20:03:11.14 ID:FylqwC8q mint 2006年、MX 2014年という積み重ね年月の違いが一つ。 MX の配布元が Sourceforge という小規模感が一つ。Sourceforge はいろいろ問題おこしてきた歴史あるしな。 distrowatchの順位は目立つけど、サイトで表示されるダウンロード数は割と少なく感じる。 国がどうとか関係なくマイナーなだけでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/862
877: login:Penguin [sage] 2025/07/28(月) 10:35:34.14 ID:uIEFgBIn >>872 可愛いって一部の外国人にも通じるみたいだから kawayo-Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/877
883: login:Penguin [sage] 2025/08/02(土) 23:49:01.14 ID:Z9jcCSDC 元ディストリのロゴや壁紙が残ってると著作権や商標やらの方向で面倒なことにはなりそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s