/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (995レス)
1-

1: 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/07/30(日)23:53 ID:+249vW8t(1) AAS
X Window System のデスクトップ環境 Xfce について語り合いましょう。
Xfce は軽量さが特徴のデスクトップ環境ですが,機能は GNOME や KDE に劣りません。
多数のプラグインと関連アプリケーションが公式・非公式問わず配布されています。

前スレ:/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3
2chスレ:linux

Xfce 公式サイト
外部リンク:xfce.org

Xfce Goodies Project
外部リンク:goodies.xfce.org

Xfce Wiki 日本語版
省5
966: 2024/09/01(日)21:17 ID:iabtA4Gp(1) AAS
いつからかログアウトメニューにHibernateやHybrid Sleepのボタンが表示される。
別に不都合はないけど以前のようにシンプルなのに戻すにはどうしたらいい?
967: 2024/09/02(月)06:40 ID:XBA6SW5f(1) AAS
ハイバネートを消すなら
xfconf-query -n -c xfce4-session -p /shutdown/ShowHibernate -t bool -s false

ハイブリットスリープは -p を /shutdown/ShowHybridSleep
サスペンドは -p を /shutdown/ShowSuspend
968: 2024/09/04(水)23:34 ID:dlq0EHC3(1) AAS
いつからこうなったのかはっきりしませんが、
現在は以下のpropertyが設定されていないようですね。

/shutdown/Hibernate
/shutdown/HybridSleep

ここと同じだけどデフォルトが変更になった?

外部リンク:forum.manjaro.org
969: 2024/10/12(土)15:14 ID:F8NHaQ2O(1) AAS
Xfce 4.20 Aiming For Release In December
Written by Michael Larabel in Desktop on 2 October 2024 at 10:49 AM EDT. 79 Comments
DESKTOP

The Xfce 4.20 schedule published yesterday puts the Xfce 4.20 final release plan to occur on 15 December -- two years to the day after the Xfce 4.18 release. To make the Xfce 4.20 release date, the feature and string freeze with Xfce 4.20pre1 release is aiming for 1 November, a second pre-release for the 1st of December, and then hopefully release on 15 December. But there is the possibility of a third pre-release being warranted in which case the Xfce 4.20 release date would slip to 29 December.
970: 2024/11/17(日)06:23 ID:SQpsk2lT(1) AAS
今頃(ディストロがパッケージ用意してるのに気づいて)4.18にアップデートしたんだけど、タスクバーの動作が↓みたく変わって困ってる。

0.アップデート前、webブラウザ(vivaldi)を立ち上げたときに(複数立ち上がる)ウィンドウを決まったワークスペースに配置されるようにしてあった。
1.アップグレード後、ブラウザ立ち上げ時に全部のウィンドウのアイコンがワーススペース1のタスクバーに表示されるようになった。
2.他のワークスペースに配置されるはずのウィンドウのアイコンは青地で表示されている
3.青地のをどれかクリックするとそれが本来配置されているはずのワークスペースに表示が切替わる。
4.確認するとクリックしたアイコンが(正常な地の色で)表示されていて、対応するウィンドウもそこにある。
5.ワーススペース1に戻ってみると、クリックしたアイコンは表示されなくなっている。

ウィンドウアイコンを右クリックしてみたけど、これを何とかする設定はないと思った。
GUIの設定ツールも見てみたけどそれらしい設定は見つけられなかった。
何かもとに戻す方法があれば教えてほしい。
971
(4): 2024/11/20(水)07:17 ID:l9R2KesW(1/3) AAS
ちょっと教えてほしいんだけど、↓の"Window Buttons panel"ってどうやって出したらいい?
メニューの中を探したけどみつからなかった。

外部リンク:docs.xfce.org
972
(1): 2024/11/20(水)15:00 ID:qXiWFoTh(1) AAS
>>971
パネルならパネル設定からWindow Buttons設定は開けるんじゃね
973
(1): 2024/11/20(水)16:00 ID:yimwlbcG(1) AAS
>>971
パネルの何も無いところ またはメニューボタン等を右クリック
コンテキストメニューの一番下のサブメニュー「パネル(L)」
その一番上の「新しいアイテムを追加する(N)...」
開いたウィンドウの検索欄で ボタン を検索
画像リンク[png]:i.imgur.com

削除したいときは Ctrlを押しながら右クリック で出てくるコンテキストメニューから「削除(R)」
設定を開きたい場合も同メニューから「プロパティ(P)」
画像リンク[png]:i.imgur.com
974: 971 2024/11/20(水)16:16 ID:l9R2KesW(2/3) AAS
>>972
レスthx.
パネル(タスクバー)の空いてる所右クリック->パネル->パネルの設定で表示されるウィンドウのことなら、
>>971のリンク先にあるような内容ではないし、なにかそういう別のウィンドウに飛べそうなボタンとかもない。
それがおかしいということなら、一回ディストロに訊いてみる。
975: 971 2024/11/20(水)16:29 ID:l9R2KesW(3/3) AAS
>>973
thx,追加されたウィンドウボタンの「取っ手」から>>971のリンク先のウィンドウを表示できた。
もとから表示されてたウィンドウボタンに取っ手がなかったんで表示できなかった。
ていうか、ウィンドウアイコンの表示がパネルの組み込み機能でないとか思いつかなかった。
976
(1): 2024/11/23(土)06:31 ID:KBWqICWs(1) AAS
4.18でウィンドウをワークスペースの隅にドラッグしたらタイリングする機能と、おなじく左右端にドラッグしたらワークスペース跨いで動かせる機能を両立させる方法ってある?
4.16では出来てたんだがそれはバグだったらしくて、4.18に バージョンアップしたらできなくなった。
(GUI上だと機能を有効にするチェックを両方同時に入れることが出来ない。)

仕方なくワークスペースを跨いでドラッグする方を諦めたんだが無意識に使ってしまって寂しくなる。
タイリングの方は絶対に使いたい。
なんかいい方法あったら教えてほしい。
977
(1): 2024/11/26(火)16:28 ID:HF5lcfz3(1) AAS
>>976
ん?普通にできるぞ?タイリングはキー入力でだけど
978: 2024/11/27(水)05:47 ID:rIFkuEvh(1) AAS
>>977
thx.
ショートカットがあるとか知らんかった(恥
なんとかそれで快適に使えるようキーコンビネーションを工夫してみる。
979: 2024/11/28(木)14:21 ID:1MecFJh5(1) AAS
WinKey がらみのショートカットキーはめんどくさい
…それで MX にしてしまったくらいw
980: 2024/12/08(日)08:30 ID:JUBtmbof(1) AAS
パネルのプロファイル変えたらClipmanボタンがなかったんで手動で追加したら、起動時に↓みたいなダイアログが出るようになった。
手動で閉じればいいだけだけど、ちょっといまいましいんで出なくする方法を教えてほしい。

=======================================
Xfceクリップボードマネージャは既に実行しています。

クリップボードマネージャデーモンは既に実行されているため、開始できませんでした
=======================================
981: 2024/12/08(日)21:05 ID:tNEU+b5W(1) AAS
おまえ質問ばっかだな
982: 2024/12/16(月)07:56 ID:1QlLN7Ck(1) AAS
xfce 4.20 登場
wayland 対応ですぞ
983: 2024/12/16(月)16:38 ID:R3Nr6Nhh(1) AAS
Wayland improvements were a major focus for Xfce 4.20 though it remains experimental in this release. Only "advanced users" are encouraged to try the Wayland support.
Using Xfce 4.20 on Wayland means having to resort to a compositor like Labwc or Wayfire with Xfce not yet having a native Wayland compositor but plans are for Xfwm4 to eventually support Wayland.
984: 2024/12/16(月)17:23 ID:4c2kQ8co(1) AAS
テスト段階で全然正式対応じゃないっていう
985: 01/04(土)22:19 ID:qPNhYJ2E(1) AAS
Xfce4.20になって結構嬉しかったのは、
割と不具合があったlight-lockerに代わってxfce4-screensaverが統合されて、
ちゃんと安定して動くようになってたこと。
986: 01/15(水)19:57 ID:dkN7nvf3(1) AAS
パネルに表示している時計(LCD表示)がめっちゃ小さくなった。
該当するコミットをリバートしてビルドしたものを使っている。
987
(1): 06/26(木)16:39 ID:Q58TVtty(1) AAS
詳しく解説してるサイトを教えて
20年ぶりくらいに使ってるけど忘れてることが多い
988: 06/26(木)17:12 ID:x4RJuif2(1) AAS
>>987
ArchWiki
989: 08/05(火)09:38 ID:VR3M9/lL(1) AAS
遅くなりましたありがとう
990
(2): 08/28(木)12:12 ID:PC0XFA+T(1/2) AAS
/home/$USER/Desktop上に置いている、シェルスクリプトファイルをダブルクリックして実行しているのですが、
.xsession-errorsを見ると、

Working directory "/home/$USER/[Invalid UTF-8]" does not exist.
と言うエラーが出ています。どうすれば消せるでしょうか?
991: 990 08/28(木)12:13 ID:PC0XFA+T(2/2) AAS
あ、xfce4のバージョンは4.20で、ディストリはdebian trixieです。
992: 08/29(金)09:46 ID:SFN6yrdI(1) AAS
一般論だが、
その Working directory 云々というエラーを、シェルスクリプトファイル内の「誰」が吐いているかとつきとめるところからじゃないの、まず。

sh -x ./THE_SCRIPT
とかやって。
993: 08/29(金)10:09 ID:Heavx9P0(1) AAS
なぜxfceなのか?w
994: 08/29(金)11:26 ID:gVaDZ0GS(1) AAS
次スレ
2chスレ:linux
995: 08/29(金)16:57 ID:6ULSf8W8(1) AAS
>>990
再現できた
thunarから起動した場合は出ないからデスクトップ(xfdesktop)の問題みたい

解消法:
シェルスクリプトファイルのアイコンをダブルクリックして直接起動するのではなく
ランチャーのアイコンで起動するとこのエラーメッセージは出ない

デスクトップの右クリックメニュー → 「ランチャーの作成(L)」

ランチャーを作る前に
スクリプトのファイルはデスクトップ以外のどこか別の場所に移動して
デスクトップにはランチャーのアイコンだけにするといいと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s