Vine Linux Thread 其の68©2ch.net (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49
(1): 2017/07/15(土)20:31 ID:JQJxNCP1(1/6) AAS
>>47
色分けされてるピンクに塗られてるバージョンは54 53と同じく
修正済なんだよ.
色で区分けしてあることの意味も知らないのかw
52
(1): 2017/07/15(土)21:54 ID:JQJxNCP1(2/6) AAS
>>51
>脆弱性の重要度によって色分けしているだけ
嘘,
Firefox(Mozilla)使いはじめたの最近なの?
Mozillaは昔から高位のセキュリティ上問題のあるものは過去のソースに遡って
マイナーバージョンで修正かけてくれてるんだよ.

今回は,52.0のメジャーバジョンで見つかった整数オーバーフローと他を52.0.1で修正し
もちろん,その後の53 54は最初からメジャーバージョンで修正してある
5〜6年前にでた(*BSDなどで使われている)4.x.xでさえ修正がかかっていて何の問題も発生しないよ.
54
(1): 2017/07/15(土)23:11 ID:JQJxNCP1(3/6) AAS
>>53
>>Firefox の更新時に問題があったとき、

って前置きされてるでしょ。
問題がマイナーバージョンで修正されていれば何も問題ないでしょうにw
59: 2017/07/15(土)23:24 ID:JQJxNCP1(4/6) AAS
>>55
何が修正されてないの?
どんなアプリも一番の問題はオーバーフローなんだよ.
それを直さないと何修正しても意味ないw
61
(1): 2017/07/15(土)23:39 ID:JQJxNCP1(5/6) AAS
Firefox リリースノート バージョン 52.0.1
外部リンク:www.mozilla.jp

天下のFirefox が脆弱性を残したままネット上に公開し続けてるとでも言うのかいw
65: 2017/07/15(土)23:49 ID:JQJxNCP1(6/6) AAS
>>63
source見てみな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s