[過去ログ] 大阪芸術大学通信教育部!! (825レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 01/11/22 00:42 AAS
>>29 さん

結構遠いみたいですね。
スクーリングが始まる前に、一度下見に行ってみます。
初日に迷わないように・・・
32
(1): [age] 01/11/25 23:10 AAS
保育学科の方にお聞きします。
11月の本試験ですが、精神保健の問題はどの問題
が出たか教えていただけませんか?お願いします。
33: 01/12/20 22:31 AAS
>>32さん
短大の試験問題は、ヤマをはらないほうが賢明ですよ〜
上から順に出されていたかと思うと、いきなり順番が変わりますからね。
備えは万全に!
34: トリップ練習スレッド 01/12/21 03:24 AAS
新しいトリップ練習スレッドです
2chスレ:lifework
(sageで練習してください)
35: エッフェル 01/12/28 06:10 AAS
保育学科の人でも2ch根ラー居ましたね!よろしく!
36: 01/12/28 13:12 AAS
俺は通学課程の短期大学部広報学科です。
37: 縞栗鼠(シマリス)の親方 01/12/28 13:23 AAS
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
外部リンク[html]:chs-f.com 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
省1
38: 美術3年 01/12/28 21:55 AAS
スクーリング行ってた方たちお疲れ様でした。
スクーリングのおかげで冬期休暇中なのに
学バス運行してたし学食も開いてたし。
ありがたかった。
39: 01/12/30 03:03 AAS
21>22
遅くなりました。返信ありがとう。
新設の武蔵野美大にも1級建築士資格がとれる学科があるのかな。
あと実務経験だけでは1級試験資格まで7年かかるとます。(建築系卒以外のもの)

頑張って2年(大卒=2級建築士資格)+2年でいくのが早いかと。
40
(1): 02/01/01 04:06 AAS
大芸の建築、3年次編入しようと思ったけど、
文系学部卒は編入できないんだよぉー!
なんのための編入制度なんだぁぁ!!
仕方がないのでとりあえず10月から愛産大の科目履修生してまーす。
大芸のみんなもがんばってねぇー! (゚゚)〜
41: (゚д゚)ウマー 02/01/05 01:23 AAS
age
みんながんばれおながいします。
42: 02/01/12 11:37 AAS
おながいって?
43: 02/01/12 13:42 AAS
来週から短期の方のスクーリングだ・・・ドキドキ
44: めぐ 02/01/13 13:39 AAS
はじめまして☆
この春、放送学部に入学したいと考えています。
でも昼間会社勤めをしているのでスクーリングの事が気になります。
今在学中の方々は仕事はどうしていますか?
できれば会社を辞めずに行きたいので何かアドバイスを下さい。
45: 親切な人 [sophia_uramono@yahoo.co.jp] 02/01/13 13:57 AAS
1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!

下記を観て下さい↓
外部リンク[php3]:www.guruguru.net

■経験談■
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。

これを地元の朝日銀行で円に変えたみたら、
省12
46
(1): 02/01/21 23:59 AAS
この1月のスクーリング、行った人いないかな??
47: 46です 02/01/22 01:08 AAS
すいません、追加。
「短期の方の」スクーリングです。
48: 02/01/23 14:38 AAS
音楽学科の講義のレベルはどの程度のものなのでしょうか。

ある程度は知識と素養が必要なのか、
それとも音楽の素人でも理解できる範囲なのか…
49
(1): 02/02/03 00:06 AAS
就職活動は、大学はサポートしてくれるのだろうか?
それが不安
50
(1): 02/02/03 21:02 AAS
>>49 
通教生の場合、全国に学生がちらばってるから、関西以外の就職先となると、
学校側も把握しきれないので、難しい場合があるけど、
とりあえず卒業したら就職登録はして欲しい、通教生だからって
遠慮せずにどんどん就職課に顔出して下さいって短大の職員の人が言ってました。
四年制の方もたぶん同じだと思います。
ちなみに私は数年前に大芸(音楽学科の通学課程)卒業して、
今はピアノ教えながら短大の保育学科の通教生してます。

>>46
スクーリング受けてましたよ。総合演習。
省1
51: [age] 02/02/22 19:11 AAS
あっという間に1年過ぎてしまった…
あと2年で卒業!? できるのだろうか(短大の話ね)
52: 02/02/26 00:18 AAS
課題が進まない・・・
般教難しい・・・
テキスト読んでも訳分からん・・・(T_T)
53: 02/03/03 16:42 AAS
続いていた!保育科だ!
大変です,スクーリングの費用上がるしさ
54
(1): 02/03/04 01:52 AAS
そーだ!そーだ!!上がる!
こないだ来た小冊子に載ってたね。
他の学校に比べりゃ安い方って聞いたけど・・・

タダでさえ課題の材料に金かかるっていうのに・・・
55
(1): 02/03/04 23:17 AAS
>>50
すごい!
色々情報教え下さい、リポートが・・・。
テキストの解読書がほしい!
56: 02/03/07 01:46 AAS
>>54
「なにわ」の事?リポート設題集の内容も4月で変わるって載ってたよね。
せっかくいろんな人から提出済リポートのコピー貰ったのに、
設題変わったら、使い物にならないよー。
あ、丸写しするんじゃなくて、あくまでも参考にするだけね。
「こういう事書けばA貰えるのかぁ」ってわかるでしょ!
中には教科書まとめるだけでOKの教科や、いろいろ文献から調べて来ないと
ダメな教科もあるし…。

3/22〜24の小児保健実習のスクーリング受ける人誰かいる?
57
(1): 02/03/11 00:15 AAS
>>56

え?内容変わるって載ってました?
それは見落としてましたよ・・・
って事はさ、今やってるリポートって意味無いの?

あ〜私も、参考にするリポート欲しい(ブツブツ・・・)
課題(作品)はサクサク出来るんだけどね
どう書いてイイか分かんないんで
後回しになってます・・・(^^;)
58: 02/03/14 08:27 AAS
情報希望挙げ
59: 02/03/14 22:42 AAS
何で大阪は芸術関係ばっかりなんだ〜
史学も開いてくれ、法政・日大に逝けと云うのか〜(;´Д`)
60
(1): 02/03/15 01:35 AAS
>59
佛教大に史学あるよ
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s