[過去ログ] 大阪芸術大学通信教育部!! (825レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: おひさま 2005/05/31(火)14:13 AAS
あ…すいません☆芸短でした!!!
774: 芸短 [単位習得試験] 2005/06/01(水)15:49 AAS
単位習得試験を日曜日に受けます。只今、猛勉強中で時間がない事でかなりあせってます(;_;) 憲法、英語、基礎情報学の3教科受けます。近々試験受けられる方いませんか?コツコツ勉強しておけばよかった…と後悔の日々です。
775: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
776: 芸短 [おひさまさんえ-☆] 2005/06/01(水)15:55 AAS
芸短(他も同じだと思いますが)教育実習は幼稚園で4週間、保育所で10日位だったと思います。幼稚園・保育士免許の取れる短大(通信)だったら大阪芸短の他に聖徳大短や近大豊岡短などが無難だと思います☆
777: 深田学長 [S] 2005/06/01(水)23:38 AAS
わしはふくだがくながじゃが・・何か?
778
(1): 2005/06/02(木)00:45 AAS
あー深田学長さんだ!
ちょっとお聞きしたいのですが、大阪スクで
ウィークリーマンションを使いたいと思うのですが
ネットで調べて、不動産屋へ問い合わせても返事が来ません。
喜志駅周辺には物件がないようなので、
天王寺か阿倍野橋駅周辺で探してるのですが、
あるにはあるのですが、田舎物なので地理的な事全くわからんとです。
どこかお勧めの良い物件紹介してるサイトありませんか?
779: 芸短 2005/06/02(木)13:48 AAS
深田学長さん!私も質問させて下さい。日曜日に初めて単位習得試験を受けるのですが、試験の時の文字数制限とかありますか?試験問題は単位習得試験対策問題集からそのまま出るのですか?何にも分からないので何でも良いので試験について教えて下さい。お願いします。
780: 2005/06/02(木)15:43 AAS
英語の単位修得試験ってある?スクーリングだけでOKじゃないの?
短大はあるのかな、大学は試験がないはず。
あと、ここで使う『シュウトク』は『習得』じゃなく、『修得』です。
今日から夏季のスクーリング申し込みがスタート!
忘れずにね〜、私は去年忘れてしまったのさ・・・。
781
(1): 2005/06/02(木)19:52 AAS
音楽学科の者です。
ソルフェージュの試験を7月に受ける予定なのですが
webでの受験申し込みって出来るのでしょうか?
郵送のみだとしたら、早いとこ送らないと間に合わない・・?
782: 2005/06/02(木)20:08 AAS
ゴキブリの出ないウィークリーマンション情報求む!
783: 深田学長 2005/06/02(木)23:20 AAS
>>芸短ちゃん

試験問題じゃが、これはあらかじめしっかと押さえておくべき事柄じゃったのぉ・・。
単位取得対策問題集から出るかどうかは、はっきりとした答えは出せぬが
単位取得対策問題集という名からは、おそらく出るであろうと思われるぞ。
字数制限についてじゃが、論述試験はおおよそ、文字が浮かんでこないのが論述試験じゃ!
字数制限は1時間で2000字書くのは、至難の業であろう。
よって、時間枠のなかでの字数制限というのは、あってないようなもの。
書けるだけ書きなさい。論述試験でそれほど書けるというのは、内容とは別に、評価される対象になるであろうぞ。
日曜日、結果はだめでもメゲルでないぞ。
試験は幾度も受ける事で学習の数が増え、それがまた自己の向上につながるのじゃ!
省2
784: 深田学長 2005/06/02(木)23:26 AAS
>>778

ウィークリーマンションの件じゃが、喜志駅付近は田舎で。よって、まず物件は
見つからぬと思ってよいであろう。
又、大阪では阿倍野、いわゆる天王寺界隈の近辺は
昔からさけるのが無難じゃと言われている。断言は出来ぬが、治安の面からは、
避けたほうが無難だと言われておる。

地下鉄御堂筋路線、或いは地下鉄谷町線路線のウィークリーマンションが妥当だと思われるが
賃貸料金が比較的安価で、またゴキブリの出ないマンションは、それなりにあると思われるが、
そういう穴場物件についてはネットに出さずとも、賃貸契約はすでに予約が一杯じゃ。
よって、なかなかよい物件が見つからぬのが現状だと言えよう。
省6
785
(1): 2005/06/02(木)23:27 AAS
夏季スクーリング受付始まりましたね。
初めてなので間違えてないかドキドキします。
確認の為、講義2単位→3日間×1回 で大丈夫ですか?
ちなみに詩論と文章論なのですが、もし3日間×2回コースだったら大変なことになるので、慎重に確認させてくださ〜い。
演習2単位(英語とスポーツ)が3日間×2回ですよね。
あー、頭が混乱する。。。
786: 深田学長 2005/06/02(木)23:32 AAS
>>781

わしは糞学専門ゆえに音楽学科のことはようわからぬが、
Webで試験申込みが出来るのであれば、郵送よりもWebの方がはるかに効率的であろうと思われる。
申込みをした時点で、リアルタイムに、申込み受付表示が出るであろうから、大学側に
申込みが受理されたかを、郵送のように何日も気にする必要なないと思われる。
切手代も馬鹿にならんから、おおいにそのWebとやらを活用することをおすすめする。
787: 深田学長 2005/06/02(木)23:41 AAS
>>785

はじめてのスクーリングでわからぬことだらけであろうが、
難問とのめぐり合いは、進歩には不可欠、その難問の解決から進歩が生まれる。
(はたまた重要文字を太字に出来ぬのが残念じゃ。)

まだ申込み締め切りまではまだまだある。
ゆっくり頭を整理して、自分でゆっくりと確認するのじゃぞ。がんばんなさい。
788: 2005/06/03(金)00:28 AAS
深田学長さん、ありがとうございました!
そうですが、、天王寺・阿部野橋周辺は避けた方が良いのですね。
安いビジネスホテルも探しましたが安くて一泊7000円前後が相場みたいですね。
今日見つけた一日3200円の阿部野橋駅まで地下鉄5分の物件を検討中です。
もしくは某大手チェーン店の所を。

ゴキは嫌いですが、ちなみにその書き込みは私じゃありません(爆)
やっぱり出るのですか〜。真夜中にガサゴソガサゴソと…(((( ;゜Д゜)))
789: 芸短 2005/06/03(金)12:48 AAS
深田学長さん!!ありがとうございましたm(_ _)m 私は試験対策問題集の中の課題しか勉強していないし、字数も400字程度しか書く事ができません…。あと2日しかないですが頑張って勉強してみようと思います。親切に答えていただいてありがとうございました(*^_^*)
790: 音楽学科 2005/06/03(金)13:00 AAS
学長さん、レスありがとうございます。
これから申し込みをし、本番に臨みます。
あと約一ヶ月ありますので精一杯努力しようと思います。
当日は実技試験の魔物に喰われませんように‥
791: 音楽学科 2005/06/03(金)13:15 AAS
申し込みですが、
ウエブで出来なそうだったら郵送にしようと思います。
初めてなので、わからない事が多いです(>_<)
でも頑張ります!
792: 芸短 2005/06/05(日)11:56 AAS
今、初めての単位修得試験が終わってホッとしてます。合否が出るまでは気持ちが微妙です(>_<) 次はスクーリングが待ってます☆彡 通信は本当に大変だぁ(-_-;)
793: 芸短デザ 2005/06/06(月)07:36 AAS
すいません。芸短の方で美学OKだった方見えませんか?o(>_<)o
テキストのどの辺に答えがあるのか何度読んでも見つけられません。。。
他の参考書を読まないと見つけられないんでしょうか???
講座美学は読んでみたんですけど・・・
ヒントを恵んでくださいまし。。。
794: 2005/06/06(月)12:49 AAS
音楽学科大変そうっすねー。僕は文芸なんで今は詩論の勉強をしてるんですが、
これまたずっと本を読み続けてるだけである意味非常にしんどい…
795: 2005/06/06(月)23:42 AAS
音楽学科は一度音大出てる人や現役ピアノ講師の方がいたりするからね。
私は音大中退で、1からやり直すつもりで入学してみたけど
通信ってこんなに大変なのかと、正直言って通学してのほほんと
空き時間にピアノ練習してる方が気楽かもです。
作品制作が難関です…。悔しい!
音楽以外の仕事しながら通信教育ですが、やはり音楽は捨てられない。
マイペースでも今度は最後まできちんと成し遂げたいです。
796: 2005/06/08(水)16:37 AAS
保育科の方、ピアノはどのような感じで受けられるのでしょうか?
マンツーマン?
797: 2005/06/10(金)23:32 AAS
スポーツを受講した事ある方へ質問ですが、
冬はスキーで合宿(?)ですよね?
夏期スクでは、どんな事をするのでしょうか?
バレーやバスケットなどの球技系は出来れば避けたいんです…。
突き指で一度苦い経験してるので(-_-)
798
(1): 2005/06/10(金)23:56 AAS
スキーは希望者のみ(確か)
スキーが嫌いなら、夏のみのスポーツ選択でもOK
俺はそうするつもり
799: ○×監視要員募集 トヨタ自動車 2005/06/11(土)02:53 AAS
:ジャスト 印 尾行 1747:2005/05/28(土) 00:48:18 ID:ylWbYFZn
:尾行はついてますか?8107:2005/05/25(水) 02:50:19 ID:SOGz0i+U0
名前:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
省21
800: 2005/06/11(土)10:47 AAS
800get
801
(1): 2005/06/12(日)21:54 AAS
スクーリングのしおりって来ましたか?
802
(1): 2005/06/13(月)00:55 AAS
>>798
ということは、逆にスキーを2回でも可なのでしょうか?
球技や陸上は苦手なもので・・・。
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s