研究人生と生涯学習 (163レス)
研究人生と生涯学習 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:22:20 >>7 自分にとっての新しいことが他の人にとっても新しければ それは研究であると考えますがどうですか? すべての学習が研究だと言うつもりは全然ありませんよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:22:40 ともかくも、誰にとっても新しくないと研究ではないのです。 また、単に新しいことであればいいというのではありません。 科学として認められる範囲のものでなくては。。。 このようなことは研究者であれば誰でも答えられる ことですので、他の方おねがいしま〜す。 もしくは「研究する人生」にいってお尋ねを。 私は疲れたので寝ます。 なにか、ここのスレにカキコすると、「鼻持ちならない」とか 言う意見もあるみたいだし。。。 じゃね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/10
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:22:12 >勿論わかっておりましたよ。 って、それじゃあ、もしかして私が批判されてたの? ま、どーでもいいです。もう。 こういう話し言葉で書くネット上の言葉は、書き手の本当の 意図がよみにくいな。 少なくとも私は気分で書いたりしてはいますが、 人を傷つけようという意図はありませんよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] ID:22:35 このスレのタイトルからすると、「研究人生」とは やはり学術研究を指しているのでしょうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984926880/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s