[過去ログ]
東京通信大学Part.10 (1002レス)
東京通信大学Part.10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名無し生涯学習 [] 2020/07/10(金) 21:05:00.67 ID:ftrXaUUO0 下駄なし+切り上げ・四捨五入無しの前提で行くと、通常の小テスト、単位認定試験50:50のボーダーは 小テスト合計(80点満点として、2単位科目は倍)が 80点(10点平均)なら、単位認定試験は2割(20問中4問正解) 72点(9点平均)なら、単位認定試験は3割(20問中6問正解) 64点(8点平均)なら、単位認定試験は4割(20問中8問正解) 40点(5点平均)なら、単位認定試験は7割(20問中14問正解) 小テストが平均1点下がるごとに、単位認定試験で2問多く正解しなければならないわけで、小テストが如何に大事か判る あと、どの時点で丸め(小数点以下切り捨て)が起こるか判らないが、もし小テスト平均計算の段階なら 10点平均は一問でも落とすと取れないので、出来るだけ10点目指した方が良い 次に目指すべきは、9.5点平均以上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/143
144: 名無し生涯学習 [] 2020/07/10(金) 21:13:06.03 ID:dF9gX/YuM >>143 多分だけど小テスト平均が9.5点〜9.9点でも9点として扱われると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/144
837: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/13(木) 00:17:24.40 ID:hPXcAWNo0 141名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 20:25:02.27ID:YNviVdyo0>>143>>147 大卒だけど学歴不問の企業から落とされまくってる だから高卒は無関係と思われ 143名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 20:54:25.77ID:H6uOrt5u0 >>141 学歴不問は学歴見ないから当然やろ むしろ不利だろ 147名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 21:25:15.51ID:8GdeDSBu0 >>141 大卒にはそれなりの賃金を支払わないといけないからな。 学歴不問だと、逆に不利になる場合もあるだろうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s