[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2020/08/07(金)22:26 ID:YRw8IkEe0(1) AAS
インストラクショナルデザイン(ID)
? 広い意味での、教育/研修/学習に関する設計(デザイン)
? 教育効果(実効性のある)、教育効率(短時間で無駄なく)、
魅力を増す(楽しい学習)ための設計・改善のプロセス
? A(分析)D(設計)D(開発)I(実施)E(評価)モデル
? eラーニング教材や学習教材の設計の際にも用いられる
? IDはeラーニングに特化した枠組みではないので、対面授業にも用
いられるが、特にeラーニングにおいては、重要な要素となる。
こんなことを謳いながら、反動主義的すぎて失笑
教育効果も教育効率も全く考えてないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s