[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937(1): 2020/08/25(火)09:11 ID:NMt1QWQV0(1/2) AAS
>>935
8740万人かな。リンク先の記事では8145.2万人となっているようだけど。
似た数字だからどっちでもいいとして、これは到達人数の値。
下のほうに注釈があるけど到達人数は個人全体4歳以上における1分以上の番組視聴を“見た”と定義していて、そのユニーク到達人数とある。
15.5%は平均世帯視聴率なので到達人数の計算にはほぼ無関係。
24時間を1分刻みにした1440コマのうち1コマでも視聴した人の率から算出されてるだろう。
(記事にはこの割合は書かれていない)
946(1): 2020/08/25(火)17:11 ID:NMt1QWQV0(2/2) AAS
>>941
気になったので調べてみた。
視聴率対象である4歳以上の日本の人口は12314万人。
このうちの8145万人といえば66.1%なので
ありえないという数字ではないと思う。
24時間テレビじゃなくても普段の放送で
ニュース、ドラマ、バラエディそれぞれ15%の視聴者数を1日分合計したら
けっこう近い人数になるんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s