[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279: 2020/07/18(土)00:46 ID:HSAZ3Fhl0(1/6) AAS
>>276 理解したし、俺こそ理解力が低くてごめん

>>278 そうなんだよなー、なんかさー嫌確かに「?に比べたら」取りやすくはなってると思うよ
だけど「?」で問題にされたというか文句が多かった「記述式で資料にもメディアでも言ってない言葉が含まれる」
「表記揺れもNGはひどい」という部分だけを直さずに
『じゃあこうすりゃ良いんだろ』的な大人げない対応なんだよなー
まーそうなる危険性は、ここでも何人かが事前に指摘していたが・・・・
そういう意味でも、掲示板で騒いだ馬鹿には逝って欲しい

けど、先生も大人げなさすぎない?と俺は思うんだよね
まるで「危険ですから窓から顔や手を出さないで下さい」に対して
「足ならいいんだろ」の小学生レベルを感じるよ
284: 2020/07/18(土)00:59 ID:HSAZ3Fhl0(2/6) AAS
全て選べ系を出す先生に限って、資料もメディア講義も曖昧だったりするんだよな・・・
297: 2020/07/18(土)13:11 ID:HSAZ3Fhl0(3/6) AAS
薬理はどのコースでも必修でも選択必修でもないが、包括コースの推奨に入ってる
ただ包括は縛りがゆるいから、学士だけ欲しい奴とかは、包括にしとくと吉だな

きついのが嫌な奴は、間違っても精神保健福祉士コース、それも社会福祉士ダブル取得コースだけは取るなよ
在学中のほぼ全ての科目が、必修と選択必修と資格必修で埋まることになるぞ
選べるのは、一般教養でどれを選ぶか程度、しかもその中にも選択必修・資格必修がある
299: 2020/07/18(土)20:31 ID:HSAZ3Fhl0(4/6) AAS
ここで見聞きしてる範囲では、作文で落ちましたっていう報告は聞かないので大丈夫じゃない?
(まーもっとも落ちた大学のスレにわざわざ報告に来るか?って疑問はあるが)

ただ、世の中の小論文・作文の常識というか、指導を受けると
大抵は最低ラインが規定文字数の8割〜規定文字数(文字数オーバーは大幅減点の対象)
理想は規定文字数の9割(9割5分)〜規定文字数って言われてるよね

ここの大学の場合、作文は最低ラインの日本語と文脈が出来ていればOKで
それよりは、どの募集グループ(募集時期)で応募するかの方が重要じゃ無い?
入学相談会でも「急いだ方がいいよ?!」って言われたし
300: 2020/07/18(土)20:43 ID:HSAZ3Fhl0(5/6) AAS
あーあと、俺(俺は春の3期で応募)、入学相談会で「どういう基準で選ぶんですか?」って食い下がったんだが
「自分磨きとか、自己研鑽とか、そういう曖昧模糊とした抽象的な応募理由よりも、自分がどれくらいここで勉強する事を希望しているか
なぜ必要なのか(例えば職場で資格が必要とか、職位を上げるのに学位が必要とか)そういう切実な思いを見せてくれた方が良い」と
言われた記憶がある、もう数年前の事で一言一句性格では無いが
301: 2020/07/18(土)20:44 ID:HSAZ3Fhl0(6/6) AAS
↑は、社会人入学の回での話なので、他の募集回だと違うのかも知れないし、そこら辺はごめんね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s