[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2020/07/24(金)03:51:27.99 ID:bAXKiglvd(1) AAS
ラッコ、ハムスター、ベイスターズ、ハートメガネ、ポケGO、グラサンマスク、初プロS女、メガネかけてイヤホンしてる奴、猫耳、坂本龍馬

Twitterやってるとよく目に入る人達
526: 2020/07/28(火)09:49:28.99 ID:R7fkVwcI0(2/8) AAS
>>524

ぼくは毎日射精が忙しいよ^3^

はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん^3^

しこしこどぴゅ^3^
546: 2020/07/28(火)20:39:03.99 ID:rvJnAYP70(1) AAS
フンドシは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているフンドシの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。

俺は前袋からマラを引き出し、ロリ山笠のフンドシの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にロリ山笠を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ロリ山笠のフンドシは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ロリ山笠、貴様はもう俺のもんだぜ!
省6
757
(1): 2020/08/08(土)22:49:21.99 ID:Az8wdHhE0(1) AAS
>>754
単位制とは何か。単位制とは、簡単にいえば、各授業科目の学修時間を単位と呼ぶ数によって測り(1単位=45時間の学修時間)、各授業科目の単位数を学生に予め示した上、学生が履修して試験に合格した授業科目の単位数を、学業を成した証しとして学生に与える仕組みである。
学生は大学に4年以上在学し、取得した単位の総数が、各大学が定める卒業単位数に達すると卒業となり、学士号が授与される。
このように大卒(学士)の認定は、各科目の学修に必要な時間の量を示す「単位」を測定の尺度とし、卒業単位数として定められた単位数を取得したことをもって行われる。大学の単位は、授業時間を基本とした学修の時間的な量を示すものであり、学生の知識や知的能力を直接的に測る数値ないし尺度ではない。この意味で、大卒(学士)とは、卒業単位数が示す学修時間に相当する学業を成したことを大学によって認定された者ということになる。
よって倍速再生により講義を受けたものに学位を与えることは、許されないのである。
880
(1): 2020/08/18(火)00:34:48.99 ID:nI+i5CR7p(1) AAS
ハムは彼女と楽しく過ごしたから賢者になってるんだよ
916: 2020/08/23(日)16:39:15.99 ID:XC3Lg5ZX0(1) AAS
高橋先生は痰が絡んでる声が本当にストレス・・・
最後のデスマスがまったくないしわーわーわーって喋ってる感じ
潤子がアナウンス指導するべき
もしくはAIでいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s