[過去ログ]
東京通信大学Part.10 (1002レス)
東京通信大学Part.10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 12:47:06.32 ID:Yh5bIK0Vd 佐久間教授も割とそんな感じだったけど一気に難易度落としてきたなあ 講義が長いのと資料少ないのは置いといて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/11
28: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 19:36:30.32 ID:8W9u7CFT0 「コピペをする」という事が出来るだけでTOUでもエリートの部類に入るな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/28
175: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/11(土) 19:17:13.32 ID:YbHU7tNM0 >>152 このアンケートってどこに提出するの? 答えがないこと苦情したいわ >>174 どの教科?受けたいけど資格取得する科目で答えがないし テストの結果も貰えないって効率悪くてムカツク http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/175
271: 名無し生涯学習 [] 2020/07/17(金) 23:27:13.32 ID:xv40oOCf0 >>267 普通に3回とも10点だったけれどわからなかったのは何? 年金系の話だと思うけれど1つ選ぶのにわからないなら、ちょっとまずいから心配なら書いてみて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/271
341: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/20(月) 01:23:54.32 ID:67ZnZMsca とりあえず倍速再生とか不正行為の話題はやめよ。 学生の首が閉まるだけ。学生は損はしても得しない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/341
354: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/21(火) 01:38:56.32 ID:aJ/TApsjM だいたい飯食いながらやってるから「こいついつっも食ってるなwww」 とか思われてそうwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/354
511: 名無し生涯学習 [] 2020/07/27(月) 19:42:25.32 ID:MSwRJmda0 >>509 ぼくは世界選手権に出場できるレベルのオナニストだから尊敬せよ^3^ しこしこどぴゅ^3^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/511
524: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/28(火) 09:23:08.32 ID:RYZgoLx40 おれは518ではないが 忙しいにもいろいろ種類があるよ 作業量が増えて残業時間が長い 業績が悪化して何か一つでも積み上げないといけない 新しい業務について早く習得しなければならない 状況によってはスキマ時間の活用が難しい場合もある おれの場合はコロナ以降仕事が減って時間はふんだんにあるが 業績が悪すぎて他の事をやってる場合じゃない状況 これもまた「忙しい」のひとつ (とはいえある程度受講してるから最悪な状況の人に比べるとずいぶんマシなほうだと思う) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/524
701: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/08(土) 01:02:12.32 ID:2p7c69Ckr 明示的に規則に書かれていない以上、ルールは最低1時間分の講義をちゃん見てねって言うことなんだから、複数タブだろうが、倍速だろうが、それを後からダウロードしたり再視聴したりして、結果1時間越えれば当然問題ないわけだ。 それをむりくり後出しでルールとか言うから運営叩かれるんだよな。 あの文章本当に上の人間もチェックして法的にも問題無いお知らせだと確認したんか疑問だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/701
721: 名無し生涯学習 [] 2020/08/08(土) 11:26:40.32 ID:0W5T+VLdM0808 >>687 ほんとだよな今更しんどいわ時間かかるし 普通の大学じゃ最初の出席確認だけすればその後教室いなくても授業出席したことになるらしいのに緩くていいよなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/721
946: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/25(火) 17:11:23.32 ID:NMt1QWQV0 >>941 気になったので調べてみた。 視聴率対象である4歳以上の日本の人口は12314万人。 このうちの8145万人といえば66.1%なので ありえないという数字ではないと思う。 24時間テレビじゃなくても普段の放送で ニュース、ドラマ、バラエディそれぞれ15%の視聴者数を1日分合計したら けっこう近い人数になるんじゃないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s