[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2020/07/11(土)22:34:25.18 ID:O73lwFXjM(1) AAS
まとめ
>蛇足って意味知ってる?
>>自分の付け足しの言葉をへりくだっていう語
>>>蛇足より補足のが自然
>>>単発で言い訳してて草も生えん
256: 2020/07/17(金)12:42:18.18 ID:W4h9VJpjM(3/3) AAS
>>253
取り消ししてあげないと学校側が迷惑だろうから
素直に電話かメールで間違えた旨を伝えた方がいいと思うよ
367(1): 2020/07/22(水)16:46:12.18 ID:vHRjd1XKp(1/2) AAS
今回はハムも似たようなのツイートしてるな
承認欲求強い人がツイートしがちなんだな
387: 2020/07/23(木)15:09:54.18 ID:EHXZMa0s0(1) AAS
高校の時にかかった大学病院では内診中に何も知らされずにいきなり学生達がカーテンの向こうにぞろぞろやってきて、制服だったから「〇〇高校じゃん」が「顔みてぇ」とか言われてる中で学生達に見えるように例の診察台で足開かされたりしたけど、
まぁ世の中にはまともな先生もいるんじゃない?
562: 2020/07/30(木)10:23:17.18 ID:WZ1gs0XE0(1/4) AAS
プログラミング教育なんてやったってたかが知れてると思うが
ちなみに俺は30代後半だが一応技術家庭でPC-9801上でN88Basicを使い
6足歩行ロボットを制御し障害物競走をさせるという
変な授業が記憶に残ってる
中学んときだったな
チートして遠隔制御できるプログラム組んで一位になった
思えばあんときからITズブズブだったな
教育はおいといて
普段使いでPC使ってるかどうかは結構差が出ると思う
もちろんものすごいサイクルで新しい技術を習得しなければならない
省5
653(1): 2020/08/05(水)22:45:43.18 ID:OwCKfHb/d(2/2) AAS
じゃー次スレは無しってことで
以降はTwitterかヤマーでどうぞ
731: 2020/08/08(土)13:01:20.18 ID:KYE708vwM0808(1) AAS
>>730
大学が書き込んでるかはわからないけどみてる確率は高いだろうな
759: 2020/08/09(日)01:24:46.18 ID:dFN7NAcI0(1/3) AAS
>>757
お前みたいなクソつまんないコピペする
奴いるだろうな、とは思ってたけどな。
823(1): 2020/08/12(水)10:00:09.18 ID:dvA6em1pM(1/3) AAS
>>820
俺も注意されたって書き込みだけは見るけど、注意や警告のメール等のスクショは見たこと無い
よって厳密にはソースたるものは見たことがない
どこかにあった?
>>821
メールできたの?
参考までにお手すきの際にでもスクショあげてくれない?
922: 2020/08/24(月)09:34:56.18 ID:pBGQT5jX0(1/2) AAS
髪がヅラっぽい高橋と爺さんのほうの高橋両方避ければ解決か
977: 2020/08/27(木)10:29:52.18 ID:xi+QX7YC0(3/12) AAS
この〜木何の木?
フル勃起!!!!!!!!!!!!!!!!
朝勃ち!インスパイア THE NEXT!!!!!!!!!!!!!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s