[過去ログ]
東京通信大学Part.10 (1002レス)
東京通信大学Part.10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無し生涯学習 [] 2020/07/04(土) 15:21:58.11 ID:sUYGi1vA0 640 名前:名無し生涯学習 :2020/04/08(水) 19:47:42.26 ID:WxHAgoF80 おいおい・・・・事務局は意地悪モードに入ったのか?() 以下、お知らせ引用(皆も見られる筈) ================================================================================ 4/8(水)「@ROOM」メンテナンスに伴い、下記の通り仕様変更を行いました。 詳細に関しては「@ROOM操作マニュアル 第2.0版」を確認ください。 【変更点】 小テストの正解表示について 2019年度4学期以前、全ての科目において、小テスト受験後に正解を表示していましたが、 教育の質向上のため、2020年度1学期以降、小テストの正解を「表示される科目」と「表示されない科目」で構成されます。 ■2019年度4学期以前 小テスト1、2回目を受験後 :「解説を見る」を表示 小テスト3回目を受験後、「これ以上受験しない」選択後:「正解を見る」を表示 ■2020年度1学期以降 小テスト受験後、「これ以上受験しない」選択後 :「解説を見る」を表示 ※解答の正解、不正解は引き続き表示されます。 3回受けても判らなかった正解も、見られなくなる科目もあるらしい・・・ 担当教官次第ってことかね・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/4
10: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/05(日) 11:52:40.11 ID:8siGa7ymM >>9 全て選べ形式の問題はめんどくさいじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/10
75: 名無し生涯学習 [] 2020/07/08(水) 10:21:02.11 ID:82ZxWQQn0 もともと糞大学の糞スレだよ?^3^ 脱糞ゲームしようぜ!^3^ お前らみんなうんこな^3^ ぼくはザーメン役^3^ しこしこどぴゅ^3^ はぁ〜〜〜ん^3^ か・い・か・ん^3^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/75
86: 名無し生涯学習 [ビチグソ野郎] 2020/07/08(水) 20:13:01.11 ID:GH/CzXrM0 社会保障は一番気になってたんで真っ先に小テスト受けた科目だけど 1回も2回も、初回10点余裕だと思うがなー・・・・・ 俺ちなみに動画は流石に前には居るが、流し+ながら気味だし 資料見ながらの適当受験だけど、それでもそんなもんだけどな あれで10点取れないなら、 授業の難易度や資料うんぬんより 国語力の問題だと思わざるを得ないなー 相当易化してたぞ?というか、社会保障?取る奴は、ほぼほぼ人間福祉で同じ科目取ってると思うんだが あれよかよっぽど小倉先生や??橋(教授の方の)先生の方が難しいし、資料も端折り気味じゃないか? 結局、文句言ってる奴は文句付けやすい所に言ってるだけにしか見えないな。 要はあれだろ、元々前暴れてた奴も含めて、 暴れてる奴の発言見てると、去年社会保障論I連続で(1と3期)不合格だった(3回目の受講だと自分で書いていた) そしたら、今年は1期神科目になってた⇒バンザーイ!! ⇒そしたら(易化してるのに、そこは評価せず)元に戻ってる! ⇒けしからん ってことでしょ。 要は既得権益の権化だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/86
106: 名無し生涯学習 [] 2020/07/09(木) 16:41:31.11 ID:oJ2nsm720 ホントだ無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/106
114: 名無し生涯学習 [] 2020/07/09(木) 19:07:25.11 ID:SSLU/RCSp いや文字起こしの件は全然ひどくない 文字起こしとかあっても普通に動画と資料で選択問題だから10点取れる社会保障論 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/114
283: 名無し生涯学習 [] 2020/07/18(土) 00:57:11.11 ID:Ij/pHNGE0 >>282 ほんとだよね たとえ3つ選べとか数指定あってもだわ わざわざ難しい問題作らないでと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/283
478: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/25(土) 19:38:00.11 ID:uDDmMoL70 >>475 もう許してやれよ・・・ TOUスレの実態が垣間見えてはしまったが・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/478
495: 名無し生涯学習 [] 2020/07/26(日) 21:25:40.11 ID:M9zH+RYa0 射精中です!^3^ お静かに!^3^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/495
527: 名無し生涯学習 [] 2020/07/28(火) 10:33:29.11 ID:pWplcC130 通勤の電車で1コマ昼休みに1コマ帰りに2コマとか見たりして視聴だけなら週に5回は進める事ができてる 帰宅して余裕あれば他も見るし夕飯前に小テスト受けて大体1日1回小テストまで終了ペースでやってるよ 休みの日は用事の有無にもよるけれどもう少し進められるのと苦手科目に手をつけてる 色んなやり方あるからそれぞれのペースでいいと思う だから通信なんだし講義の受講日時(時間割)が決められていないんだし コロナで電車通勤の人が車通勤になったとか在宅になったとか、今年はみんな色んな変化があっただろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/527
536: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/28(火) 13:16:28.11 ID:bsQRaIqs0 >>534 サンクス! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/536
644: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/05(水) 08:30:47.11 ID:6TlK8FDvM >>640 頭が悪いかおかしいかだろ 暇なら相手にしてやればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/644
668: 名無し生涯学習 [] 2020/08/06(木) 19:31:09.11 ID:gTKEJDP20 >>661 改善されるなら良かったじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/668
673: 名無し生涯学習 [] 2020/08/06(木) 21:55:08.11 ID:mfrjuYVu0 3年目でこの状況なので、この後どうなるのか楽しみだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/673
790: 名無し生涯学習 [] 2020/08/10(月) 19:00:32.11 ID:qgUplPVHd >>789 相手誰なのー? 迷惑がってんのー? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/790
798: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/11(火) 09:31:41.11 ID:FwF9HCO40 ↑とは言うものの、面倒くさいから計算してないが、平均すると結構15分代に収まってる気がするけどな。大体あの表示、15:03とかでも約16分表示になるし、極端な逆側だと5:10で6分とかの動画あるよね? 25分24分ときて、なげーなとか思ってると、9分6分と帳尻合わせてくるとかの先生も居るしなー まぁ、15分宣伝未だにやってるのは、どうなのよ?とは思うけど、そもそも、1単位の文科省規定って、予習復習・試験入れて45時間、講義純粋で15〜30時間なわけだから、例え30分動画が全回でも30×4×8で、16で下限ギリギリなんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/798
799: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/11(火) 09:31:41.11 ID:FwF9HCO40 ↑とは言うものの、面倒くさいから計算してないが、平均すると結構15分代に収まってる気がするけどな。大体あの表示、15:03とかでも約16分表示になるし、極端な逆側だと5:10で6分とかの動画あるよね? 25分24分ときて、なげーなとか思ってると、9分6分と帳尻合わせてくるとかの先生も居るしなー まぁ、15分宣伝未だにやってるのは、どうなのよ?とは思うけど、そもそも、1単位の文科省規定って、予習復習・試験入れて45時間、講義純粋で15〜30時間なわけだから、例え30分動画が全回でも30×4×8で、16で下限ギリギリなんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/799
846: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/13(木) 17:54:34.11 ID:/c7CiiAtd つか不正行為するために無駄な労力使ってリスク負うのが馬鹿げてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/846
853: 名無し生涯学習 [] 2020/08/14(金) 17:09:15.11 ID:78WOiwqm0 受けなければ0点 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/853
933: 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/24(月) 14:42:00.11 ID:Cxe5MC8t0 >>929 お前はもう立たねぇから羨ましいんだろwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s