無職35歳が速読をやってみる。 [無断転載禁止]©2ch.net (53レス)
上下前次1-新
1(2): 1 ◆CYzc9lH5Lksi 2017/06/05(月)10:01 ID:iIBefejj0(1/4) AAS
今年、仕事をやめてわずかな貯えで生活しております35歳無職男です。
死ぬまで残りわずかではありますが、速読をやってみようと思います。
方法ですが、毎日10冊を読んでいく方式を考えております。
理論や根拠はありませんので、冊数は増やす可能性はあります。
目標は、1日10冊、月間300冊、年間3600冊です。
私はコミュ障、低学歴で頭も悪く、読書も好きではありません。特殊なスキルもないです。
そのため、仕事で迫害され、職を転々として、耐えきれなくなり働く事を辞めました。
省6
24: 2017/06/17(土)17:51 ID:g6s9dYBWM(1) AAS
以前勝間和代の本に速読はトレーニングで何とかなる
みたいなことが書いてあったな
25: 2017/06/19(月)00:51 ID:CnibxOKta(1) AAS
自分の実感として、読書量が増えれば増えるほど速く読めるようになってる
26(1): 2017/06/24(土)12:42 ID:oT5daui20(1) AAS
>>1
速読教えるやつって胡散臭いんだよ。
人に教えて金取ったり優越感に浸るんだったら、
自分でその能力活用して短期で司法試験予備試験合格とか国立医学部合格とかやってみろよ。
まあ、速読じゃそんなのできないからせこい商売やってんだろうけど。
27: 2017/06/25(日)20:50 ID:OxOau19W0(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆☆
? 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
? 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪♪♪♪♪♪
28(1): 2017/06/28(水)02:59 ID:plZh2mFup(1/2) AAS
>>26
速読法の9割以上は嘘
ただし僅かに本物の速読本の著者もいる
29(1): 2017/06/28(水)19:29 ID:Lj2FHJuv0(1) AAS
>>28
そいつが自分で司法試験予備試験受かるなら評価するけど。
30(1): 2017/06/28(水)22:37 ID:plZh2mFup(2/2) AAS
>>29
その著者は勉強開始から2ヶ月で行政書士なら合格してるよ
31: 2017/06/29(木)05:19 ID:A1I61Dv00(1) AAS
>>30
行書宅建程度チンタラやっても2ヶ月で受かるわ。
ちな俺宅建2週間。
32(1): 2017/07/16(日)23:58 ID:KcsfvA3r0(1) AAS
自分は脳内音読派で読むのが遅いが、家族が文字認識派だ。
読書速読は家族の方が3倍くらい速くて理解力も良い。
自分も脳内音読をやめようと試してみてるが難しく長続きしない。
33: 2017/09/02(土)17:27 ID:uICk94WcM(1) AAS
レス付いてんのにやめてんのな所詮んなもんか
34: 2017/12/22(金)19:04 ID:j5eRsJhG0(1) AAS
>>32
俺も脳内音読派。
ただ、俺みたいなダニのような脳内音声では頭に残らないので、
脳内音読の際はきれいなアナウンサーの声に読み替えている。
そうすると理解しやすく記憶にも残る。
35: 2017/12/26(火)10:54 ID:JhT+Prjna(1) AAS
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
36: 2018/01/18(木)01:19 ID:z/cE0+w9a(1) AAS
飽きるの早すぎ
37: 2018/01/18(木)16:34 ID:z5q5+wfK0(1) AAS
100冊のどうでもいい本を読むより
1冊の優れた本を丁寧に読む方がいいんだよ。
38: 2018/01/28(日)16:41 ID:g/N19/zJa(1) AAS
速読じゃなくて求聞持法になっててワロタ
オカルトやんけ
39: 2018/02/18(日)04:31 ID:3EYWMRYg0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
L50IJ
40: 2018/03/16(金)09:18 ID:sUvtp40ed(1) AAS
頑張って
41: 2018/04/03(火)08:38 ID:nOm7ouAZd(1) AAS
1 ◆CYzc9lH5Lksi って人、
>>1から>>23のたった10日間で速読飽きたの?
42: 2018/04/03(火)18:06 ID:ILqkMBboa(1) AAS
はい
43: 2018/04/04(水)22:01 ID:jIaakeo80(1) AAS
高校生の頃から色んな速読法やってるわ。
速読協会、新速読協会…フォトリーディング、SOURCENEXTの速読とか。
ブルーバックスの速読法練習の本(1995?)が一番参考になったなぁ。
そこにそれまでの技法を混ぜて速読してる。
と言っても一時間で一冊が限度。
44: 2018/10/03(水)18:41 ID:8M9ljDkx0(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
2ZP
45: 2020/04/23(木)07:17 ID:fKdMEHzB0(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
「無職の人は暮らせない」 一律10万円給付、評価の声も
46: 2020/08/09(日)19:05 ID:hc6ROcpN0(1) AAS
46
47: 2021/02/23(火)17:20 ID:9kEeS+Fi0(1) AAS
私はコミュ障、低学歴で頭も悪く、読書も好きではありません。特殊なスキルもないです。
そのため、仕事で迫害され、職を転々として、耐えきれなくなり働く事を辞めました。
なので、速読で脳トレをして、天才になって、世の中を見返すのが目標です。
↓
私は特殊なスキルもないです。
そのため働く事を辞めました。
なので世の中を見返すのが目標です。
論点は主語と述語さえ把握すればわかる。
修飾語や整合性はあとで読み返す。
48: 2021/02/23(火)21:32 ID:R4U78d1j0(1) AAS
お久しぶり!
49: 2021/02/26(金)10:55 ID:tR+8GHOvM(1) AAS
4年も経てば超人になってるに違いない
50: 2021/09/05(日)07:18 ID:4FK5Zf6SH(1) AAS
50
51: 2023/09/24(日)02:29 ID:ch5wzqa20(1) AAS
発達障害弱者は無駄な努力
52: 2023/11/08(水)10:15 ID:XY8NtQNj0(1) AAS
俺はこのスレを応援する。なぜなら俺もスレ主と全く同じ状況だからだ。
俺もPCソフトで速読やってる。
俺の場合は速読は?だが、確実に頭のキレは良くなった。
発達は治らないし、天才にもならないが。
俺も書き込んでいく。
よろしくお願いします。
53: マタギ 2023/11/12(日)13:10 ID:WF1NXWy00(1) AAS
50歳くらいのオッサンが早慶目指します
外部リンク:matagi50th.livedoor.blog
ブログ書いたら応援よろしく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*