【Air】手のひら芸大スレ 1科目【U】  (886レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2: 2014/06/07(土)10:53:57.27 AAS
Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。
省7
35: 2014/06/20(金)11:24:17.27 AAS
>>33
逆にあのSNSがFBなりツイッターなりと連携できれば、少なくとも何考えてる人かとかうっすら見えるのにって思うわ。
美大の通信わざわざやるくらいだから面白い感性の人多いんだろうけど、あそこじゃ何も見えないんだよね。
40: 2014/06/20(金)17:58:29.27 AAS
さっそくあのブログで判定自慢ミサワが出てきたなw
142: 2014/08/03(日)14:21:14.27 AAS
別にここの人はレポの評価書いてなくないか?
243: 2014/12/15(月)23:28:16.27 AAS
>>242
そうなんですか??説明会では奨励していたので・・・。
281: 2015/02/11(水)20:00:43.27 AAS
>>278
SNSなしでも学習は出来るけど、科目の補足とかは遡って読めないし教員への質問も出来ない。
学費払ってんのに質問一切しないとか意味がわからん。
mixiみたいな部分はあくまでオマケ。
424: 2016/05/20(金)20:56:49.27 AAS
業者って京セラだし、これ立命とかの他の大学でも使ってる
こんなところ見てるかな?
457
(1): 2016/05/26(木)16:07:03.27 AAS
>>456
最後の問題はテキスト見ながら写し書きでおk
俺はそれで問題なく合格した
写し書きについても全く何も言われなかったわ

なお英語2(比較言語とかってやつ)はまだ手付かず。数学についてはテキスト読んだ事を後悔中w
557: 2016/06/25(土)13:23:02.27 AAS
よし単位とれた
一つは通信切れて落としたけど
まぁとれたから儲け儲け
643: 2016/09/06(火)16:17:21.27 AAS
>>642
見たけど劣化ジブリみたいなイラストだった
648: 2016/09/07(水)12:04:20.27 AAS
単位習得試験受けて提出ボタン押したら不正な変遷と出て未提出になってしもた。
あぁ。苦労して書いたのにデーターすら残ってないわ。やりきれん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.245s*