社会学が学べる通信制大学は? (274レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

28
(3): 04/02/11 11:11 AAS
>>27
「当たり前」か(w
アンタみたいなのがMILLをはびこらせてるんだよな。
授業のレベル落として単位出して、しかもその単位数が通学課程と同じかそれ以下なら、
要するに単位だけじゃなくて学歴そのものをインフレさせてるってことだろう?
それで利益を得るのはカネ儲けを目的とする大学と、それで形式的学歴を得た人間だよ。
日本では「一応」大卒だからね。MILLじゃないって主張するヤツも多い。
だから通教生が通学生から馬鹿にされるわけよ。
慶應なんか、あれだけ卒業率が低くても(数パーセント)
通学課程の連中は通信課程の学生を馬鹿にしきってるからね。
省9
29
(2): 04/02/11 12:04 AAS
>>28
すごい独断ですな。
頭わるそー
30: [age] 04/02/11 12:18 AAS
>>28
26だが、まだそんなに講義とって無いから「いくつか」と書いた。
試験レベルの話は同意。つうか、教科書持込可って、必要ないだろ。
そんな試験はまともな通信大では普通はないよ。折れ、教員免許の
関係で慶応、中央、法政、玉川、近畿、放送で科目履修生したけど、
放送大のレベルの低さはダントツだね。試験範囲の公表される玉川、
近畿はその次。
>>29
そうか?
52: 04/03/18 22:48 AAS
>>28
放送大のテキストだけで自習は無理だと言うならば、
他の通教はもっと悲惨じゃ

つーか、ちゃんと独自の教科書としての体裁が整っているのは
放送大くらいだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.658s*