令和7年度司法書士試験反省会 part6 (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
455(3): ٩(๑´ 09/28(日)01:56 ID:EABFjaSk(1/11) AAS
独学ヴェテラン受験生による絶望的な咆哮が心地よいぜ(*´ω`*)
まとまりの良いメインテキスト
知識量の鬼である予備校講師による講義
未出論点を網羅した神問題集
これらを利用しない奴はアホ以外の何物でもないわw
知識ノウハウに投資出来ない奴は
先生と呼ばれる職業には就けませんww
456: ٩(๑´ 09/28(日)02:01 ID:EABFjaSk(2/11) AAS
中学高校時代の同級生で
そこまで成績が良いわけでは無いものの
めちゃくちゃ丁寧に勉強するヤツがいて
結局ソイツは慶応行って公認会計士なったんやが、曰く公認会計士や司法試験受ける奴で予備校使ってないヤツはほぼおらんって言ってたなぁ懐かしいw
最高の知識
最高のノウハウに触れる事が出来るにも関わらずそれらに敢えて触れない人間は
極めて知能に問題があると言わざるを得ないわw
端的に言って頭が非常に悪いですw
460(1): ٩(๑´ 09/28(日)02:07 ID:EABFjaSk(3/11) AAS
さてさて
ここのおバカさんと戯れるのも程々にして
姫野先生の不登法の講義を聴いてこようかねえ(*´ω`*)
何度聴いても飽きの来ない
全てが調和した芸術
それが姫野先生の神講義
最高の予備校講師による最高の講義に触れられる悦びをココの独学ヴェテラン受験生に分けてあげたいぜw
469: ٩(๑´ 09/28(日)20:34 ID:EABFjaSk(4/11) AAS
>>467
悪くは無いが良くも無いよ
解説が鬼のように充実してる箇所とそうでない箇所の落差が凄いのと条文の順序を完全に無視してるのが気になるわな
あと予備校のテキストと違って過去問番号付いてないんでどの判例先例からどれだけ出題されたか全く分からん
山本先生は予備校講師なので市販本の充実度合いをこれ以上引き上げる気はサラサラ無いのよ
親切な解説や図表が欲しければ予備校の講座取りなさいってこったw
470(1): ٩(๑´ 09/28(日)20:37 ID:EABFjaSk(5/11) AAS
最高の予備校講師が最高の知識を講義してくれるのにそれを取らない、取れないアホ
それが独学ヴェテラン受験生w
受かれば数週間で回収出来る金額ケチって
苦しみ続けるの本当に頭悪いとしか表現のしようがないわw
バカに付ける薬は無いとはまさにこの事w
反面教師スレですなw
476: ٩(๑´ 09/28(日)22:43 ID:EABFjaSk(6/11) AAS
山本先生は頭良いからなw
体系的に作ろうと思えば作れるけど敢えて作らないのよw
敢えて不親切な箇所を残す事によって
予備校の講座を取らせる戦略
東進の講師もよく使ってる手だよ
全部開示せずに小出しにする事によって
顧客を教育するのよw
省2
478: ٩(๑´ 09/28(日)22:44 ID:EABFjaSk(7/11) AAS
>>477
お疲れさん
受かってるとイイねえww
来週の発表が待ち遠しいですなw
479: ٩(๑´ 09/28(日)22:48 ID:EABFjaSk(8/11) AAS
予備校利用者は予備校の講座の味を知った上で市販本を俯瞰出来る
独学者は市販本を手に取る事は出来るが
予備校の味を知らないので比較がそもそも出来ないw
この差はデカいわなw
独学者の予備校評は
その全てが想像と思い込みで構成されてるという事w
実に滑稽な存在
省1
481: ٩(๑´ 09/28(日)22:57 ID:EABFjaSk(9/11) AAS
>>480
ここのお猿さん達に
過去問分析なんて出来る頭脳なんて無いっしょw
未出論点のカバーも出来ない
不親切な箇所を調べる能力もない
出来るのは過去問グルグルぐーるぐるw
そりゃ受からんわって感じ
努力の方向性がおかしいのが独学者w
483(1): ٩(๑´ 09/28(日)23:04 ID:EABFjaSk(10/11) AAS
個人的な好みになるが
予備校の講座でテキストを市販本で済ませる講座は取りたくないね
オートマもリアリも
予備校利用者に使わせて良いようなクオリティと果たして言えるのかね?
その点姫野先生の講座は
姫野先生が講座の為に人生を賭して作り上げたテキストだからな
纏まりは良いし
過去問番号もキッチリと付いてるんで
過去問演習がめちゃくちゃやりやすいわ
この味を知らずに人生を終えるであろう
省2
486: ٩(๑´ 09/28(日)23:12 ID:EABFjaSk(11/11) AAS
いま不登法の相続登記の箇所を聴いてるんだけどテキストがマジで神過ぎるわ(*´ω`*)
関連先例っていうページがあって
遺産分割や遺贈や数次相続みたいに項目毎に細かい先例がビッシリと纏められてて超絶覚えやすくそして使いやすいわ(*´∀`)
この味を知るともう市販本は使えなくなるわな
それくらいクオリティが高すぎる(*´ω`*)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s