朝日新聞に広告を出している会社 (156レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(1): 2014/10/04(土)19:20:06.29 ID:q1kKuQ2S(1) AAS
朝日新聞の広告主に電凸やメール凸をしています。一向に改善がみられないと思っています。
私の最終目標は株式会社朝日新聞社の破産会社解散に追い込み朝日新聞の廃刊です。
今日、安倍総理と近いマスコミ界のドンに朝日新聞解体に協力要請文の内容証明郵便が到達しました。
一部週刊誌やジャーナリストはこの事実を把握している事でしょう。
朝日新聞を廃刊に追い込むにしても、広告主のヤクルト・サントリー・パナソニックはかなり手強いです。
パナソニックに対して抗議デモ(フジテレビデモの花王のように)するなどして問題を大きくする必要性があるように考えています。
フジテレビデモ元主催者で朝日新聞社デモの主催者に連絡を取ってみようと思いますが皆さんの意見を教えて下さい。
61: 2017/01/12(木)17:48:39.29 ID:JbHqGHIg(1) AAS
ユーキャンの広告が入っているだけで恐すぎる
日本死ねとか日本人の死を願ってるような会社のチラシを入れないでほしい
66: 2017/01/15(日)11:30:59.29 ID:oBWXXhyC(1) AAS
>>65
サントリー2位かよ。

モルツプレミアム飲むのやめた!
ヱビスにしよっと。
145: [age] 2018/12/01(土)23:21:32.29 ID:??? AAS
【公共放送から公共メディアへ】受信料払わない人はどう見える? 来年度中にもNHKネット同時配信
外部リンク:asa●hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543613623/

受信料払わない人はどう見える? NHKネット同時配信
12/1(土) 0:44配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 NHKの番組がテレビと同時にネットでも24時間見られる「常時同時配信」の実現に向け、総務省が来年の通常国会に放送法改正案を提出する詰めの調整に入った。
NHKは1953年のテレビ放送開始以来、最大の転換点を迎えることになる。「公共放送」ではなくなり、「公共メディア」に生まれ変わるからだ。

 2020年の東京五輪に向け、NHKは来年度中にも総合とEテレの2チャンネルについて、ネットでの同時配信を始める考え。NHKの番組が届く範囲が大きく広が
ることになる。テレビの受信料を払っていない人がネットで見ようとすると、契約を促すメッセージが画面の一部に表示される見込みだ。

 視聴者にとって、利便性が高まるのは間違いない。テレビがなくても、ネットに接続していれば番組がいつでもどこでも見られる。情報を入手するための手段として
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s