ノーベル賞授賞者は事務次官や大企業社長何人分の価値があるのか? (26レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 08/09(土)00:38 ID:rVjvJua7(1) AAS
社長とか学閥とかも多少あるが、出身大学の実績じゃなくてほぼ全て個人やその家系の実績だからな
それに対して理系分野のノーベル賞は、大学の研究設備や教授とかがかなり重要なのでかなりの部分が個人の実績じゃなくて大学全体の実績といえる
そうした意味でも社長の数よりも理系分野のノーベル賞の数の方がその大学の実績としてずっと価値がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s