iPhone修理総合Part17 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983(1): 07/21(月)17:22 ID:yMvZuVTI(1/2) AAS
iPhone11が水没(海水)してしまいました。
そのまま海水浴していたのですが、パッキンが劣化していたようです。
動作自体は問題なくしていてたのですが
充電が切れた後起動しなくなりました。
バッテリー残量が少なくなっていたので海水浴後に真水で洗って乾かして、充電しようとしましたが、濡れ判定出て、充電出来ないとの表示が出たのは出ましたが、承認してないので、充電はしてないかと思うのですが、、
とりあえず対応として、分解してロジックボード取り外して無水アルコールで洗ったりはしました。そのほかにも各端子類は無水アルコールで洗浄してます。
分解したところ内部に水滴が少しだけありましたがビシャビシャというほどではなかったです。
買い換えるのは確定として、データや設定の吸い出しのために一瞬だけでも復活させたいのですが、何か策はありますか?
電源に繋いでも熱をもたないので充電がされてない気がします。都合よく考えたらバッテリーさえ変えたら起動だけはしたりしないかな、と思っています。
省1
985(1): 983 07/21(月)22:13 ID:yMvZuVTI(2/2) AAS
>>984
動作品にロジックボード移植したらもしかして、と思いましたが、厳しいですか。やっぱロジックボード自体がダメになってしまったのかもしれませんね。
中に水が入ったと認識したのが遅れてしまったのがミスりました。
アルコールで洗って乾燥させたつもりですが半日ぐらいでした。
もちろん復活したら速やかにバックアップして買い換えるつもりではおりました。
アドバイスいただきありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s