カブトムシ、クワガタ北九州・遠賀地区の採取場所 (528レス)
1-

1
(2): アップリケ1005 2006/08/05(土)23:36 ID:lz3v1abi(1) AAS
どなたか北九州・遠賀地区でカブトムシとか採れるとこ知りませんか?よろしくおねげーします。
499: :||‐ 〜 さん 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N6Edn0i8(1) AAS
北九州でオオクワ採りたい

どっか採れるところ残ってないかな
昔は皿倉とかにもいたの?
500: :||‐ 〜 さん 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xwKsclB1(1) AAS
俺んちの畑のくぬぎにオオクワいるよ
501: :||‐ 〜 さん 2014/03/24(月)20:39 ID:Hi0nAntY(1) AAS
オオクワは皿倉にはいない。
皿倉はミヤマ、ノコくらい。
ヒメオオはいない。
502: :||‐ 〜 さん 2014/08/09(土)13:28 ID:WE15VvL1(1) AAS
オオクワガタとりたい広島住で、父さんの実家遠賀郡で。ヒラタなら、ギリとれるけど、北九州市近郊で、とれるところないかな?マジレス。
あと中学です。
503: :||‐ 〜 さん 2015/02/20(金)04:33 ID:L1WQTIBE(1) AAS
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい。
504: :||‐ 〜 さん 2015/06/08(月)01:07 ID:G52xSPT+(1) AAS
外部リンク[html]:uchek.in
国産カブトムシを飼育して僕がかんじたこと。
505: :||‐ 〜 さん 2015/08/22(土)23:13 ID:qd4SaIt7(1) AAS
鷲峰山とか小倉霊園はどうなん?
506: :||‐ 〜 さん 2015/10/15(木)14:59 ID:e4f8yUyt(1) AAS
外部リンク:rightsnetwork.net
507: :||‐ 〜 さん 2015/10/15(木)15:00 ID:VHtOt675(1) AAS
外部リンク:rightsnetwork.net
508: :||‐ 〜 さん 2016/02/09(火)05:00 ID:0S7QAFnj(1) AAS
動画リンク[YouTube](マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト

TBS深海魚タンス預金
509: :||‐ 〜 さん 2016/04/21(木)09:30 ID:QuWuUFQ8(1) AAS
AA省
510: :||‐ 〜 さん 2017/04/08(土)06:29 ID:t9vMKLfO(1) AAS
さてさて
511: :||‐ 〜 さん 2017/06/04(日)03:59 ID:JbTQOQun(1) AAS
クヌギ林キボンヌ
512: :||‐ 〜 さん 2017/06/06(火)12:39 ID:YIiQO9Ll(1) AAS
タコ採れ
513: :||‐ 〜 さん 2017/06/06(火)19:56 ID:193strne(1) AAS
どこや
514: :||‐ 〜 さん 2017/08/11(金)15:26 ID:ILLknQjN(1) AAS
カブトムシを、脚で、踏んだ。
515: :||‐ 〜 さん 2017/09/15(金)18:16 ID:OOVtcjZJ(1) AAS
┐(´д`)┌
516: :||‐ 〜 さん 2018/05/15(火)02:02 ID:pzPcuzk4(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪
――――――――――――――――♪
517
(1): :||‐ 〜 さん 2019/08/23(金)07:10 ID:0fOINobl(1) AAS
エンガノオオカブト
518: :||‐ 〜 さん 2019/08/23(金)07:20 ID:gMnmBVeu(1) AAS
>>517
残念ながら オンガ なのね
519: :||‐ 〜 さん 2019/08/23(金)21:35 ID:IqyN3E0O(1) AAS
何でそんな読み方なん?原(はら)をはるっていうしさ
520: :||‐ 〜 さん 2020/01/20(月)22:27 ID:6JSWajMJ(1) AAS
新説!所JAPAN【TV初公開(秘)スイーツ工場&所さん司令で謎クワガタ達人調査】★★
521: :||‐ 〜 さん 2020/08/25(火)13:17 ID:H/tjs+VX(1) AAS
今年はカブトもう取れねえかな…、いろいろさがしてんだがなかなか見つからん。頓田貯水地にでもいってみっか
522: :||‐ 〜 さん 2020/08/25(火)13:20 ID:ZgSkKbAt(1) AAS
福岡市では今朝見つけたな
もう弱ってたからリリースしたけど
523: :||‐ 〜 さん 2021/06/27(日)23:09 ID:0STT73N5(1) AAS
かんだ町の白川保育園近くの池の横のクヌギ林で
今の時期ならクワガタ採れるよ
カブトは7月からかな?
俺は採った事ないがたまにオオクワも採れるみたい
524: :||‐ 〜 さん 2023/01/20(金)13:26 ID:p4cFVoTv(1) AAS
書けるかな?
525: :||‐ 〜 さん 2023/08/17(木)23:21 ID:dXwJrP0d(1) AAS
気象庁くらいじゃね
526: :||‐ 〜 さん 2024/04/29(月)17:18 ID:wf/4f82S(1) AAS
九州上げ
527: :||‐ 〜 さん 2024/07/08(月)11:27 ID:VwB6eExf(1) AAS
>>488
トンダ貯水地にはトンダーマンがいる
カグメヨシにはモリモリマンがいる
528: ドラゴンゴッド 08/18(月)02:39 ID:pF/PKVL1(1) AAS
44.7ミリのコクワ取れた!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*