多重派遣会社の営業は違法どころか暴力団かおまけの非国民 [無断転載禁止]©2ch.net (616レス)
1-

1
(3): 2016/11/25(金)02:08 AAS
恥を知れ。
587: 2023/04/14(金)23:24 AAS
ぬるぽ
588: 2023/04/14(金)23:25 AAS
さげ
589: 2023/04/14(金)23:26 AAS
>>584
暑い
590: 2023/04/22(土)18:55 AAS
画像リンク[gif]:img.5ch.net
角度が非常に高いです

外部リンク:www.computer-rescuer.com
外部リンク:create-solutions.jp
591: 2023/05/12(金)00:16 AAS
さげ
592: 2023/05/12(金)00:18 AAS
うめ
593: 2023/05/12(金)00:18 AAS
さげ
594: 2023/05/12(金)00:19 AAS
さげ
595: 2023/07/02(日)18:59 AAS
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に開発料金を泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・高稼働運動不足で不健康
・人員不足なのに早期退職
省7
596
(1): 2023/07/02(日)22:36 AAS
某会社にいた時の話

この会社、100%客先出向のわけだが現場の人事権を現場リーダーがほぼ100%持っていた。

一度そこにアサインされたら、そのリーダーの合意がなければ他現場への移動は100%できないという

こういう制度がよくあるのかないのか分からない。
597
(1): 2023/07/02(日)22:37 AAS
>>596
<続き>

当時現場には会社から出向していた上司(リーダー)と私と他1名で計3名いました。

リーダーではない他1名の人はエンジニアとして私の倍以上の経験を持ってます。

私とその経験ある人はリーダーの下についてた訳ですが、なぜか経験のある人が他の現場に移動し、私が残留するということになりました。普通状況考えたら、経験ある人を残すべきだったのに。ここから全ての歯車狂い始めたと記憶しています。

この上司、メッセージでも口頭でも私に対して罵詈雑言はいて攻撃してくる人で辞める際のやり取りでも相当なきついことも言われました。そういう風に間違いなく私を思いっきり下に見てるくせに、何故か私より経験のある人を他の現場に移して、私を残留させてきました。
省11
598
(1): 2023/07/02(日)22:38 AAS
>>597
<続き>

ちなみに、保守選択することになって追加で来る予定の要員の一人が分かった時

あなたがその要員を私の前でDisってきましたよね。

その時は、内心「はぁ〜〜〜〜!?」ってなってましたね。

ふだん私をDisりながら、私の眼の前で他の人もDisるのかと
省15
599
(1): 2023/07/02(日)22:38 AAS
>>598 <続き>

上司との最後のやり取りについて、このやり取りが発生する経緯ですが、

私はこのやり取りに入る前に

「あなた前に〜〜〜〜って言いましたよね?それが辛かったんですが」

という主旨のメッセージを送った訳です
省18
600
(1): 2023/07/02(日)22:39 AAS
>>599 <続き>

最後のやり取りについて

上司側の主張とそれに対する反論を詳細にまとめておきます

・人にせいにするな

全部があなたのせいじゃないのは勿論分かってますよ。
省16
601
(1): 2023/07/02(日)22:40 AAS
>>600 <続き>

あなたの指摘というか怒りはすべて的外れでブーメランなんです。

全体的に、この上司は「お前に気を遣ってやったのに」という主張をしているところがあったんですが、それがおかしいというのは先に書いた通りですが、この主張はさすがに同僚社員も失笑しているんじゃないかな。

そして、このやり取りについて、私が非を認めて謝ったみたいに解釈しているみたいですけど

あなたは私の上司だし、私の立場が当時宙に浮いていたって分かってますよね?
省2
602
(1): 2023/07/02(日)22:40 AAS
>>601 <続き>

最後のやり取りの前に

私が追加要員で来た人のマナーについて私がこの上司に報告してました

爪を1cm近く伸ばしてて危ないとか、コーラを常飲して私の目の前でゲップしてきてそれがきついとか

ある種の日常会話レベルだったんですけどね。
省9
603
(1): 2023/07/02(日)22:40 AAS
>>602 <続き>

言った言わないの部分について

私の立場から見れば、100%言ったと認識してますがあなたが否定するなら、もうそれで終わりの話なんです。しかし、あの終わっている現場を保守する判断と先述しためちゃくちゃなブチギレかますというのは「言った」人間だからこそ出来ることだと思いますね。

そして、この論理破綻しためちゃくちゃな主張を社長に告げ口してること私は知ってるんで。

この主張のいくつかを社長自ら私に対して言ってきてますし、
省14
604
(1): 2023/07/02(日)22:41 AAS
>>603 <続き>

私を重い精神病扱いするのは置いといて

あなたも相当なレベルの精神病だと思いますよ。

めちゃくちゃな判断と論理破綻した意味不明な主張は先に示した通りですけど

こんな異常企業と社長を擁護してるわけだから。
省11
605
(1): 2023/07/02(日)22:41 AAS
>>604 <続き>

実は私は会社辞めた直後に別の会社から内定もらっています

年収微増してます。残業代ももちろん支給されてます。20時間程度のみなし残業ですが。

しかも労働量・負担量が2/3になって。

この年収の微増というのは「可処分所得」というものをちゃんと考慮したものです(何が言いたいか理解できてますよね?)。
省4
606
(1): 2023/07/02(日)22:42 AAS
>>605 <続き>

ちなみにですが、実は私は会社辞めた直後に別の会社から内定もらって、ずっとフルタイムで働いてます。

年収微増して、残業代ももちろん支給されてます。20時間程度のみなし残業ですが。

しかも労働量・負担量が2/3になって。

この年収の微増というのは「可処分所得」というものをちゃんと考慮したものです(何が言いたいか理解できてますよね?)。
省6
607
(1): 2023/07/02(日)22:42 AAS
>>606 <続き>

ここまでの私の書き込みですが、妄言扱いされるんでしょうか。

どこの現場で働いてたとか誰がいたとか、労働の実態とか多く関係者がいると思いますが

そこも口裏合わせるんでしょうか?

この上司と私はかつて、メッセージでこういうやり取りをしていました。
省10
608
(1): 2023/07/02(日)22:43 AAS
>>607 <続き>

これを書いた経緯を一応書いておきます。

この元上司が先に示した最後のやり取りを「相談」と表現してきたからです。

さすがに無理がありすぎるでしょう。

録音から、あそこの部分を言ってるのは分かってますけど、ほんの3秒程度ですし、相談とは絶対に言えません。
省7
609: 2023/07/02(日)22:44 AAS
>>608 <続き>

以上、長くなりましたが終わりです。

私の非が0ではないのは分かってますが、会社と上司の非は何倍も超えて上回っているものだと言っておきます。

私の非というのは「この会社の異常性に対して怒り方がまずかった」というだけなので。
本来、非でもなんでもないのですが。

仮にアクションを起こされるのであれば、結果がどう転ぶのであれ、例の書き込みも私のこの主張も併せて、拡散したいと思ってます。
省2
610: 2023/07/03(月)10:05 AAS
ふむふむ
611: 2023/07/03(月)19:41 AAS
へぇへぇ
612: 2023/07/06(木)01:00 AAS
にゃー
613: 2023/07/31(月)19:15 AAS
ふむ
614: 2024/07/05(金)20:12 AAS
>中国より安いITエンジニア年収 人手不足の日本なぜ増えない? 毎日新聞 2024/7/5

>日本国内のITエンジニア不足は深刻で、帝国データバンクが4月時点で行った調査では、
>「正社員が不足している」と回答した情報サービス業界の企業は71・7%にも上った。
>現場で働く人々が足りていないのに、収入がなぜ増えないのか。
>大手外資系IT企業でコンサルタントや営業を長年務めた
>大阪経済大学国際共創学部の竹下智教授(経営情報学)は
>「業界の多重下請け構造に問題がある」とみる。

>何段階にもわたって下請けに出されるうちに、
>さまざまな名目で「中抜き」が行われ、
>現場で制作を行うエンジニアの取り分が減っていくからだ。
省2
615: 2024/10/18(金)10:49 AAS
【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】

☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆

★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

★希望単価を月額100万円未満にするな★
省7
616: 04/24(木)08:52 AAS
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で原告に提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
省16
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s