【OBC】 オービックビジネスコンサルタント2【奉行】 (145レス)
上下前次1-新
1: 2011/05/16(月)01:31 AAS
公式
外部リンク:www.obc.co.jp
過去ログ
【OBC】 オービックビジネスコンサルタント【奉行】
2chスレ:infosys
116: 2018/05/21(月)00:18 AAS
SOGIハラスメントが大好きな会社。
オービック自体、ハラスメントの塊。
こんな会社の製品、不買だよ。
117: 2018/06/06(水)07:27 AAS
共同ツール 1
外部リンク:seleck.cc
外部リンク:trello.com
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
外部リンク:www.kikakulabo.com
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
外部リンク:www.google.com
共同ツール 3
省14
118: 2018/06/11(月)23:02 AAS
oh
119: 2018/06/16(土)07:41 AAS
動画リンク[YouTube]
外部リンク:supernova.studio
120: 2018/07/03(火)01:21 AAS
ライバルはPCAクラウドか?
121: 2018/10/06(土)12:49 AAS
PCAとOBCってどっちが良いの?
122: 2018/10/20(土)10:10 AAS
会計ソフトはPCA!!!
123: 2018/11/03(土)16:41 AAS
PCAクラウド10000法人突破!!!
124: 2018/11/16(金)23:04 AAS
PCAクラウドでOBCを打ち倒せ!!
125: 2019/01/27(日)11:55 AAS
PCAに完全敗北!!!
126: 2019/03/31(日)21:48 AAS
繁〇さん
127: 2019/04/01(月)22:12 AAS
繁〇翔〇〇
128(1): 2019/04/21(日)19:21 AAS
PCAとどっちが良いの?
129: 2019/04/21(日)20:03 AAS
>>128
店員見てオナニーすんのか?
せめて、並の女いないのか?
コスモス出た後、すれ違う女が全員美人に見える。
130: 2019/12/26(木)18:19 AAS
開発の取締役になったKをパワハラで訴えてやる言うて息巻いてた奴おったがどうなったんや?
131: 2020/01/16(木)21:13 AAS
ライバルはPCA!!!!
132(1): 2021/02/17(水)21:16 AAS
東京大学か慶應義塾大学出なさい。
133: 2021/02/17(水)23:17 AAS
突然唐突に意味不明な事書くなボケ!!
話の繋がりがわからんわ
>>132
134: 2021/05/19(水)16:59 AAS
「寄付をいただき…」オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを“闇打ち”接種
東証一部上場のシステム関連会社で、「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の代表取締役会長・
野田順弘氏(82)と、妻で取締役相談役のみづき氏(86)が、亀田総合病院に割り当てられた
医療従事者枠のコロナウイルス・ワクチンを4月に接種していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
野田夫妻が接種した時点で、同病院の医療従事者の接種は完了していなかった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
135: 2021/05/19(水)21:51 AAS
オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを“闇打ち”接種
外部リンク:news.yahoo.co.jp
136: 2021/05/19(水)23:14 AAS
> 野田夫妻が1回目の接種をしたのは4月20日、2回目は5月12日。
> 接種場所は千葉県鴨川市にある亀田総合病院だった。同病院関係者が明かす。
>
> 「野田夫妻は、当病院にとって最高ランクのVIPです。毎年多額の寄付を受けており、
> 2012年に亀田医療大学が開学できたのは、野田夫妻の支援があったからこそ。
> みづき夫人は同大学の理事も務めています。
> 病院はそんな上客のために、ルールをすり抜けて新型コロナのワクチンを優先的に接種したのです」
>
> オービックの連結売上高は800億円、時価総額は2兆円を超える。
> 一代で巨万の富を築いた野田氏の保有資産は約4700億円。
省12
137: 2021/05/19(水)23:15 AAS
> しかし――。前出の病院関係者が語る。
> 職員からは不満の声も
> 「実は、亀田病院の医療従事者向けに確保されたワクチンを利用したのです。
> ファイザー製のワクチンバイアル(瓶)1つから5回分の接種ができますが、少しだけ余ります。
> これをかき集めて接種するという、医療関係者が“闇打ち”と呼ぶやり方です」
>
> 亀田総合病院は、国内有数の優良病院として知られる。
> 米週刊誌『Newsweek』が患者満足度などをもとにして毎年発表する「World's Best Hospitals 2021」で
> 東大医学部附属病院、聖路加国際病院に次ぐ国内第3位にランクイン。
> 昨年1月には、中国・武漢からの政府チャーター機第一便の帰国者の初期対応を請け負った。
省12
138: 2021/05/19(水)23:16 AAS
> 亀田総合病院は書面で概ね以下のように回答した。
>
> 「周囲の反対意見があったことは事実ですが、あくまでも一意見で、理事長が反対を押し切って行ったことはない。
> 野田ご夫妻には亀田医療大学設立当初から理事にもなっていただき、
> 以来個人として寄付をいただき何とか経営が成り立っています。
> 野田氏の側近を含む(オービック)社員のコロナ感染の現状や、ご夫妻の年齢を考慮し、
> 早めのワクチン接種は不可欠と判断しました。
> 接種のタイミングは、一部反対意見があったことも考慮し、当院職員の接種希望者全員分のワクチン確保の目途が立った上で、
> 余剰分を使用しています。当院配布分の『対象となる医療従事者等』の枠を使用しました」
>
省7
139: 2021/05/19(水)23:28 AAS
【週刊文春】オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを “闇打ち” 接種
東証一部上場のシステム関連会社で、「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の代表取締役会長・野田順弘氏(82)と、妻で取締役相談役のみづき氏(86)が、亀田総合病院に割り当てられた医療従事者枠のコロナウイルス・ワクチンを4月に接種していたことが「週刊文春」の取材でわかった。
野田夫妻が1回目の接種をしたのは4月20日、2回目は5月12日。
接種場所は千葉県鴨川市にある亀田総合病院。
ファイザー製のワクチンバイアル(瓶)1つから5回分の接種ができますが、少しだけ余ります。これをかき集めて接種するという、医療関係者が“闇打ち”と呼ぶやり方です」
医療従事者へのワクチン接種が遅れる中、ルールを逸脱して多額の寄付者を優先して接種させた亀田総合病院と、それを了承した一部上場企業トップのあり方は今後、論議を呼びそうだ。
外部リンク:bunshun.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
140: 2021/05/19(水)23:31 AAS
> 「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の
> 代表取締役会長・野田順弘氏(82)と、
> 妻で取締役相談役のみづき氏(86)
これ別にいいんじゃね?
医療関係者からワクチン接種の機会を奪ったやり方はたしかに薄汚いけど、
優先順位は?には劣るが、?だから遅かれ早かれだろ・・・
まあ歳が歳だから寿命で死ぬのが先になっちまうかもだし、
院長の亀田俊明とかいう奴が野田会長夫妻が死ぬ前に恩を売りたかったんだろ?
とりまwin-winってことでw
なんかあったらコイツが責任とるでしょ?
省3
141: 2021/05/20(木)08:59 AAS
> 同病院を率いるのが、医療法人「鉄蕉会」理事長の亀田隆明氏で、同氏は、一昨年、
> 『カンブリア宮殿』(テレビ東京)に「革新経営者」として登場するなど有名だ。
> その亀田理事長が野田夫妻の接種を決めたという。
主犯はこっちだ
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 理事長 亀田隆明
画像リンク[png]:reitoku.ed.jp
142: [age] 2021/05/20(木)12:55 AAS
世間、患者達から良い病院と言われている病院がある。
その病院が成り立ってるのは野田のおかげ
野田に便宜をはかる
まあ、世の中そういうもんだろ
本人達はカッコイイ体面ではないけど
名前知られてバッシングされたならもうそれでいいじゃねえか
とことん悪を追求するぞ!って息巻くほどのことでは無い
143: 2021/05/21(金)16:25 AAS
医療従事者用ワクチン接種のオービック会長夫妻が謝罪「私どもの軽率な行動を真摯に反省」
千葉県鴨川市の亀田総合病院で医療従事者用の新型コロナウイルスワクチンをそれぞれ2回接種していた
システム関連会社「オービック」(東京都中央区)の野田順弘会長(82)と妻が20日、公式サイトに
謝罪文を掲載した。病院によると、夫妻が接種を受けたのは1回目が4月20日、2回目が5月12日。
病院は、関連法人の役員だったことを理由に挙げ「長年、地域の看護教育を支えてもらった。夫妻の
存在なくして、地域医療を守ることはできないと考えている」と説明。希望する職員への接種のメドが
立った段階で夫妻側へ接種を打診したとし「受けるべき人の分を用いて敢行したわけではない」とした。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
144: 2021/08/30(月)06:38 AAS
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
省15
145: 2023/09/10(日)06:45 AAS
全国のラーメン屋はオービックを買うといい
売り上げが1億円、利益率6割になるぞ
実績は語るからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.653s*