ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 26 (824レス)
ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7b-qBxK) [] 2025/06/08(日) 09:36:18.47 ID:gx+WkoeE0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 スレ立て時に↑3行を入れてください 公式 ◆ROG Ally 2023 https://rog.asus.com/jp/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/ ◆ROG Ally X https://rog.asus.com/jp/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-x-2024/ 前スレ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1712222856/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 21 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1717854285/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 22(立てミスのため廃棄) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721184427/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 22 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1721192981/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1725915199/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 24 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1731349188/ ASUS ROG ALLYについて語ろう(ワッチョイ有) 25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1737783523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/1
795: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4a96-yz/B) [] 2025/08/26(火) 12:12:11.63 ID:uy9mgryD0 メモリってCPUの助っ人だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/795
796: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a02-BVU1) [sage] 2025/08/26(火) 13:37:21.43 ID:GrZ8MnGF0 Z1E 返金か修理か聞かれて修理に出していた者です。今日の昼前に無事戻ってきてボタンは直りました。 メインボード交換としか書かれてないけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/796
797: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d5bc-4hEK) [sage] 2025/08/26(火) 15:53:57.59 ID:jMWkjbJr0 >>791 ドライバ更新してみた? たしかGPUドライバの最新にそんなような症状の修正ってあったきがするが 俺はそんなことになってないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/797
798: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6902-e+8E) [sage] 2025/08/26(火) 22:38:31.03 ID:2ktKOGh60 直近のgpuドライバ更新で直ったよ 特定のゲームなら同じゲームでも2回目起動する時に毎回落ちてたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/798
799: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ dd56-hBFX) [] 2025/08/27(水) 01:14:45.53 ID:tQzScYbu0 asus側のドライバーでもamd公式ドライバーでもそんな現象起きたことないなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/799
800: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a5c1-GZdF) [sage] 2025/08/27(水) 19:52:04.37 ID:M9B6eZa00 グラフィックドライバー前バージョンの不具合です。本当にありがとうございました 何でもかんでも根性論で自分はなってないって言い張らなくていいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/800
801: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4aa5-RZyw) [sage] 2025/08/27(水) 20:10:57.50 ID:V7nkpKGc0 グラボ更新しないほうが根性論では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/801
802: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdea-DCxr) [sage] 2025/08/29(金) 10:02:27.69 ID:+R1GZnMzd ありがとうございましたで終わればええのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/802
803: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4ac5-FdqA) [sage] 2025/08/29(金) 13:28:08.72 ID:/vqvc9fw0 >>791です ドライバの更新してみました。更新後時間取れなくてまだ試せてないけど直ったらいいな… ご助言ありがとうございました SSD破壊のWindows更新も対策しといた方がいいですね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/803
804: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMea-IKax) [sage] 2025/08/29(金) 17:17:01.99 ID:LfPAF5I5M 破壊されて返金求めりゃええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/804
805: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ a5e4-hBFX) [] 2025/08/29(金) 17:57:21.80 ID:6oyi7/Uz0 最新ドライバ来たわ まだ更新してくれるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/805
806: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.396][木] (JP 0H32-/6QF) [sage] 2025/08/30(土) 11:53:41.16 ID:ZfGErBifH asus専用でもないドライバを待つ必要はないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/806
807: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.493][UR武][UR防][木] (ワッチョイ c633-keqY) [sage] 2025/08/30(土) 12:35:09.21 ID:UBqZowOJ0 ドライバじゃなくてArmoury Crate SEのアップデートのことを言ってるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/807
808: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.402][木] (JP 0He7-0uKS) [sage] 2025/09/01(月) 06:59:52.80 ID:92gsAz+CH なるほどです asusのゲーミングノートでAC SEは使えないんですかね G-Helperみたいに軽量化出来れば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/808
809: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.495][UR武][UR防][木] (ワッチョイ cf33-bSPM) [sage] 2025/09/01(月) 12:32:58.99 ID:dgMN+4t/0 アプリごとに設定保存できるのが兎に角便利なのでALLY以外で使えるようになるといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/809
810: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff84-oQVq) [sage] 2025/09/03(水) 12:07:14.62 ID:9JAktUtG0 カスタムWinって駄目そうなん? SteamOSはModが絡むとうんちだからWindows使いたいんやけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/810
811: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.187][UR武+4][UR防+5][苗] (ワッチョイ cfa7-IZIs) [sage] 2025/09/03(水) 12:22:53.37 ID:eYpGVVhC0 出てみないと分からん部分が多いんでない? とりあえずライブラリは各社を統合できるのと RAM使用量は軽減されてるらしいが とにかくスリープをなんとかして欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/811
812: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f0d-t7Cb) [] 2025/09/03(水) 12:53:16.63 ID:agGSyCtl0 bazziteが無難に便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/812
813: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3fba-tb1g) [sage] 2025/09/05(金) 17:55:57.20 ID:Ug94JV7W0 MOD駄目、AFMFも駄目、ついでにゲーパスも駄目 ROG ALLYのメリット半減どころじゃねーな 結局Windowsとデュアルブートする羽目になる そんで勝手にアプデされてブート領域が破壊されるまでがセット http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/813
814: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd1f-VEGr) [] 2025/09/06(土) 16:24:48.58 ID:tsiZM8Ydd bazziteでモンハンワールドやってる人いる? 毎回じゃないけどグラフィックがちらついていわゆる爆発?が起きてその後クラッシュするんだけどおま環かな protonは9.0.4使ってるけどprotonは関係ないよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/814
815: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4391-nsRa) [] 2025/09/06(土) 20:58:42.49 ID:V8rCh90s0 ROG Xbox Ally XってHDMIに対応してないの? TVに繋げられないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/815
816: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f40-upWH) [] 2025/09/06(土) 21:02:38.10 ID:kYTz+iTm0 >>815 前提として母艦があることを想定してるんじゃね? 特にモニターに映したいと思ったことがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/816
817: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 839d-iq1J) [sage] 2025/09/06(土) 21:05:57.76 ID:XYoYcmgy0 dockが公式ででるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/817
818: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.498][UR武][UR防][木] (ワッチョイ cf33-bSPM) [sage] 2025/09/06(土) 21:10:51.19 ID:4WzPdTyy0 XBOX Ally Xは知らんがAlly XはUSB C-HDMIのケーブル一本でTVにも映る 挙動も繋いだら自動で本体モニターオフになる もちろん設定で2画面やミラーリンクもできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/818
819: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3fd4-vK85) [sage] 2025/09/06(土) 21:11:37.81 ID:/jxfSdzC0 typeC→hdmi変換ケーブルとかhdmi付きハブがいくらでもあるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/819
820: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ 6fe4-O/rL) [] 2025/09/06(土) 21:15:30.61 ID:nwGSgUL+0 UMPC自体まだ触ったことがないんだろ なんならSwitchも触ったことがないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/820
821: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.248][木] (ワッチョイ 3fb2-rTRU) [sage] 2025/09/07(日) 04:47:28.29 ID:H2btWJEf0 GPD win って128bオプションも出てくる可能性あるって事は家にいる時はollama サーバー、旅行中は携帯ゲーム機みたいな意味不明な使い方が出来るってことか。。。すげーな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/821
822: 不明なデバイスさん ハンター[Lv.420][林] (JP 0Hd2-g85D) [sage] 2025/09/07(日) 14:57:01.24 ID:PgAGJxCGH えぇ、、、 ここの人達はThunderboltが何なのかも知らずに買おうとしているんですか ケーブル一本で、外部ディスプレイや機器に映像と電源の両方を供給できる規格ですよ しかも一台だけじゃなく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/822
823: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aad4-LAb1) [sage] 2025/09/07(日) 15:02:58.89 ID:j1XUcMye0 allyにはthunderboltなんか無いけどな usb4もthunderbolt4とは別物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/823
824: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 1a3c-GYPt) [] 2025/09/07(日) 17:07:40.33 ID:tgklVZrh0 さすがに815一人見て「ここの人たち」ってなるのは全員心外そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1749342978/824
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s